はじめまして!甘い物が大好きで帰りのコンビニでついつい買ってしまう佐藤大輔と申します!私は父の影響で小学生の時から野球をはじめ中学高校と約10年間野球しておりました。
体力もあまりなかったせいかもしれませんが、ケガが多く、何よりケガのタイミングが悪かったです。
メンバーを決める大事な試合や、調子がどんどんあがってきてるタイミングでのケガが本当に多かったです。
特に私はキャッチャーという下半身が重要なポジションをやっていながら、メンバー決めの大事な時期に足を怪我してしまいました。
このままいけば、小さい時からの夢である「甲子園」も実現するかもしれない!
そんな想いで一生懸命練習に励んでいたある日、無情にも僕の足は壊れてしまいました。
立ち上がるのもままならず、当然キャッチャーに求められるスクワットの動作なんか痛くて全くできません。
診断結果は「肉離れ」でした。
肉離れは重症度によっていくつかの種類に分類されるのですが、私がなってしまったのは、中で筋肉が切れてしまっているタイプのかなり重症な肉離れでした。切れた筋肉が修復するのにはかなり長い時間が必要です。当然メンバーを決める大事な試合に自分は出ることはできません。
怪我がなければ自分が出ている試合。その試合の手伝いをしてる自分の姿にものすごく腹がたちました。そして何より悔しかったです。
「みんなは当たり前のようにできてるのに、なんで自分はできないんだ」
いっそ諦めて、野球部自体を辞めてしまおうかとさえ思っていました。
そんな時、私の体を施術してくれたのが、私が目指すきっかけにもなった柔道整復師の方でした。その方はいつも悩みを聞いてくれて、今後試合にでれるか不安なときも「お前なら大丈夫だ、やれるよ!」と元気づけてくれました。
そして助けてくれた柔道整復師という仕事に憧れ、自分もこの仕事をしたいと思い資格をとりました。
そして、このバランス整骨院グループの理念である「人としてあなたにできることを追求する」という言葉と過去の経験が強く重なり、今ここで働いています。
自分も大きな怪我をしたからこそわかる思い、体だけじゃない心の痛みや悩みを大切に深く関わり、「この整骨院に来てよかった」と思っていただけるよう全力であなたのサポートをさせていただければと思います。
笑顔の輪を一緒に広げていきましょう!