センスイキョウインフォメーションセンター

仙酔峡インフォメーションセンター

3.10
口コミ
1件
写真
1件
住所
熊本県阿蘇市一の宮町宮地6029−1
アクセス

宮地駅から2.3km

口コミ

阿蘇の登山に関する様々な情報が開示されています。

4.00
投稿日

阿蘇の仙酔峡は初夏に咲く5万本ものミヤマキリシマが有名で、
その名の由来は「仙人が酔うほど美しい峡谷」
というところから来ているそうです。

そうした仙酔峡にあるインフォメーションセンターは
阿蘇の登山に関する様々な情報が開示されています。
ジオラマなどもありますので、阿蘇の登山ルートも確認しやすいです。
個人的には阿蘇は登山という形では訪れたことはないですが、
阿蘇に自分の足で登ってみようと考えている方は
登山前にこちらに立ち寄ってみるのが良いでしょう。
登山服や登山グッズなども飾られていて
阿蘇登山の歴史といったものも見てとれます。

18

写真

概要

店舗名

センスイキョウインフォメーションセンター

仙酔峡インフォメーションセンター

ジャンル

電話番号

住所

熊本県阿蘇市一の宮町宮地6029−1

アクセス

最寄駅
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET