口コミ

4
ゲスト
ゲスト さん

雲仙・島原・長崎への近道。

4.00
投稿日

ホテルセキアからフェリーに乗るために長洲港に向かい
ました。多比良港までの1時間弱の船旅の始まりです。
目の前には雲仙普賢岳が見えます。船内ではカモメ用の
パンが販売されていてカモメとお友達になれますよ。

料金も安く本数も結構出てますのでたまにはゆっくりと
船旅はいかがでしょうか?

海無し県出身者はホントに至福の時でした。これからも
頑張って運航を続けて欲しいと思います。

31
iridori
iridori さん

のんびり船旅

4.00
投稿日

島原鉄道の多比良町駅から徒歩で多比良港へ行って利用しました。
長崎から熊本の長洲に行くのに早く行けるので乗りましたが、のんびりした雰囲気の船内で、船内にはオリジナルのパンの販売があったり、有料のマッサージ機があったりして、初めてこの航路に乗りましたが退屈せずに過ごすことが出来ました。

0

受付がスムーズです。

5.00
投稿日
予算
¥2,500

島原や諫早方面に出張の時によく利用します。

カーフェリーの受付方法は、各会社によってまちまちで、中には車検証を提示しないと受け付けられないようなところもありますが、ここはスムーズです。切符の販売口に車を止めれば、すぐに料金を知らせてくれます(同乗者がいればもちろんそれを知らせないといけないですが、それでもすぐに料金を知らせてくれます)。そして、あとはその金額を払って、指定のレーンにならぶだけです。おそらく、車を止めた時点で、車の長さが受付の人にはすぐわかるようになっているんでしょうね。とにかく、この受付のスムーズさは快適です。

あと、個人的な楽しみは、船内で販売しているコーヒー牛乳です。ほんのりとした甘さで私は好きです。

1

とても便利

4.50
投稿日
予算
¥1,500

長洲(熊本)から多比良(長崎)まで運航する有明フェリー。
久し振りに家族旅行で長崎に行きました。はじめは高速で行こうと計画を立てていたのですが、有明フェリーが安くて速いし疲れ知らずっということでフェリーで長崎に行きました。
料金も一人につき430円。車は軽自動車だったので1,500円。運転手は料金込みです。
時間は約45分。晴れていたのでとても快適でした。
たまには、船の旅もいいなぁっと思いました。

6

概要

住所

熊本県玉名郡長洲町長洲2168-25

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET