店舗・施設の情報編集で最大4ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
「湘南ベースレインボー」では、学びの楽しさを感じてもらうことで、自然と学習習慣が身につくように指導しています。以下の3つを意識しながら、子どもたちの学力向上をしっかりと支えていきます。
・興味関心を引き出す
・成功体験を味わう
・個別でサポート
また「中学準備の第一歩」として、以下をサポートします。
・基礎力の強化
・先取り学習
・スキルの獲得
※「スキルの獲得」とは、問題解決能力や論理的思考力の育成も重要視しているということです。中学では、より高度な思考が求められる問題が増えるため、これらのスキルを早い段階から育てておくことが必要です。
詳しくはこちらから
https://shonanbase-r.com/kobetsu-digital
「湘南ベースレインボー」では、中学生にとって学業と部活や習い事を両立させることが重要なスキルだと考えています。このコースでは、部活や習い事との両立を図りながら、効率的に学習を進められるよう、以下のサポートを提供しています。
・時間管理
・メンタルサポート
【入試に向けた徹底対策】
①知識とスキル
入試で求められる知識とスキルをしっかりと身につけるために、基礎から応用までの幅広いカリキュラムを提供します。重要な科目については、特に出題頻度が高い分野や過去の問題傾向に基づいて徹底的に学習し、試験での得点力を高めることを目指します。
②雰囲気を体験
模擬試験や過去問演習を通じて、実際の試験形式に慣れることが重要です。定期的に模擬試験を実施し、試験の雰囲気を体験することで、実際の試験に対する不安を軽減し、試験本番でのパフォーマンスを最大限に引き出すための準備を整えます。また、過去問分析を通じて、出題傾向や重要ポイントを把握し、効率的な学習を行います。
③重点的な復習
入試直前の対策として、重点的な復習を行います。苦手分野の克服や、重要なポイントの再確認を通じて、試験直前の最終調整を行い、自信を持って試験に臨めるようにします。個別指導により、一人ひとりの弱点や不安を解消し、最適な対策を提供します。
「湘南ベースレインボー」では、入試対策を総合的にサポートし、子どもたちが自信を持って試験に臨めるように全力で支援します。しっかりとした準備で、希望する学校への合格を目指します。
詳しくはこちらから
https://shonanbase-r.com/kobetsu-digital
【学校に行くことが全てではない】
現代の教育環境は、多様なニーズや価値観に対応する必要があります。
学校という場所に息苦しさを感じ、自分のペースで学びたいと願う子どもたちがいます。
そんな子どもたちにとって、このフリースクールが安心して過ごせる「もう一つの居場所」になれば幸いです。
私たちのスクールでは、個人の個性や興味を尊重し、学びの選択肢を広げるプログラムを用意しています。
アットホームな環境の中で、子どもたちが「自分らしさ」を見つけ、未来に向けて羽ばたけるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
ぜひ、私たちのスクールに足を運んで、雰囲気を感じてみてください。
【学びと成長がつながる場所がここにあります!】
①近い未来の夢
生徒さんと一緒に近い未来の夢や目標を考えます。
例えば
興味:絵を描くことと本を読むこと
将来の夢:美術の先生とか、国語の先生かなあ
近い未来の目標:美術館に行く。読んだ本の感想文を書く。
②達成感と自信を育む
視覚的な刺激を一時的に記憶・保持する能力の「視覚的ワーキングメモリ」を高めるICT教材を活用。この教材の効果は、記憶力だけでなく、集中力も向上させます。さらにパソコンに慣れ、課題を自分の力でやり遂げる経験が、子どもたちの自信へと確実につながっていきます。
③バーベキュー
本校では、学びの一環としてバーベキューを開催します!みんなで協力して準備し、食材を切り、火をおこし、美味しい料理を作る体験を通じて、「食」の大切さを学びます。
食事の楽しさだけでなく、栄養について考えたり、チームワークの大切さを実感したりする機会にもなります。
④探究心を育てる
楽しく学べる工夫が詰まった教材を用意しています。わからないことがあれば、いつでもスタッフに質問してください。ディスカッションや実験を通して、学ぶ楽しさを感じられる環境を提供します。
⑤心と体のバランスを大切に
休み時間は、自分の好きなことをしてリフレッシュしましょう。上手に「息抜き」することで、集中力ややる気が高まり、より効率よく学べるようになります。
詳しくはこちらから
https://shonanbase-r.com/freeschool
2020年度から英語教育改革が始まり、小学校3年生から英語教育がスタートしました。今後はますます「世界基準の英語力」が求められるようになっていくことでしょう。
小学生から将来を見据えた英語学習を考えるなら、各学年の目標が決まっている英検が最適。サポート体制万全な英検対策コースをご紹介いたします。
【湘南ベースレインボーならではの英検対策】
★速く正確に読む力を鍛える
①単語学習→②演習→③スピードリーディング この手順で、英語長文読解力を鍛えるため、受験にも役立ちます。「英語を読むスピードをアップさせたい」人には最適です。
★読む・聴く力を可視化
湘南ベースレインボーでは、独自の検定試験を受けることで、自分の実力を確認することができます。つまり、苦手な分野を視覚化できるのです。
★30回以上の過去問演習
生徒に30回以上の過去問を解くよう勧めています。理由は、問題の傾向を肌で感じてもらうためです。また、英語力が確実にアップするためです。
詳しくはこちらから
https://shonanbase-r.com/eiken-2
大人のための英会話教室です。
教室の特徴
①簡単な英文をぱっと作れるように
「英会話を楽しみ★旅行を楽しむ!スクール」は、「簡単な英文をぱっと作って話せるように」を目指しています。レッスンでは、日常会話や旅行でのシチュエーションを中心に、生きた英語を楽しく学べる環境が整っています。
②アットホームな環境
アットホームで親しみやすい雰囲気の中で、リラックスしながら学べることが、このスクールの大きな魅力です。少人数制のクラスで、日本人講師と生徒の距離が近く、質問や相談がしやすい環境が整っています。講師は、フレンドリーでサポートが充実しており、英語に自信がない方でも安心して学べます。
③旅行に役立つ英会話
このスクールでは、特に旅行で役立つ英会話に重点を置いています。空港でのやり取り、ホテルでのチェックイン、レストランでの注文、観光地での質問など、具体的な場面を想定した実践的な英語を学ぶことができます。これにより、旅行先で自信を持ってコミュニケーションを取れるようになることを目指します。
詳しくはこちらから
https://www.tanoshimuschool.com/