店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
当教室では、平成26年9月から、小学生(高学年)を対象に、Scratchプログラミングの授業を行っています。
【対象年齢など】
◆小学校4年生~中学生
MITメディアラボが開発した子ども向けのヴィジュアルプログラミング言語。[Scratch]は、コードを書かなくても、用意されたプログラミングブロックを組み合わせるだけで、ネコのキャラクターにダンスをさせたり、ストーリーを作ったりすることができます。
世界中の子どもたちがコーディングを学んでいます。
プログラミングだけでなく、ローマ字入力・タイピングも学んでいただきます。
サーティアファイ社主催の『ジュニアプログラミング検定』に対応しています。
★月2回 90分/回 ¥2,000/回 講座回数25~30回
テキストは、市販本+オリジナル
¥3,300(税込)
わく楽パソコン教室から『超!おすすめの講座』の案内です
一度設定すればiPhoneの写真をパソコンに自動保存、しかも簡単!こんな夢のような事が可能な『iCloud for Windows』Appleの正規アプリ(無料)なので安心して使えます。
【講座内容】「超簡単!iPhoneの写真→パソコンへ自動保存」
【日時】次の各土曜日15:00~16:30 3月21日、3月28日
【場所】わく楽パソコン教室 熊本市西区池田3-23-6-202
【持参いただく物】iPhone(ios13以上)、Windows10(1903以上)のパソコンおよびAppleIDパスワード
【募集人員】各講座日 3名まで
【受講料】3,300円(税込)⇒300円割引クーポンで3,000円に!
【お問い合わせ・申し込みは、電話096-319-9371又は教室ホームページ(https://www.wakuraku-pc.com/お問合せ/)から
めんどうくさがりな あなた! わくわく・楽しく・楽が大好きな あなた! お友達を誘って、わく楽パソコン教室へ集合! お待ちしていま~す(^^)/
2003年の開業から、ビデオ等を使わず講師が直接お教えする形式を取っており、各コースとも1時間あたり1,250円~1,500円とリーズナブルな料金で学んでいただけます。
パソコンの操作に慣れたら、生活を便利にする道具として、楽しく勉強していきましょう
スキルアップやもっと活用(趣味/娯楽)されたい方は、コンサルティングの上、別途カリキュラムをご提案させていただきます。
【パソコンに慣てきたら、さらにステップアップ】
・デジカメ、スマホ等からの画像の取り込みやファイルの整理
・ワードやエクセルで文書作成(表や計算式とグラフ等)
・写真の編集・加工やはがき作成
・より踏み込んだインターネットの活用方法 など
★週1回6ケ月 月々12,000円(税別) テキスト代(2,000円/冊)
2003年の開業当時から、ビデオなどを使わず講師が直接お教えする形式をとっており、コースレッスンは1時間あたり1250円~1500円と大変リーズナブルな料金で学んでいただけます。
はじめての方、基本から勉強されたい方にはレギュラーコースをおすすめします。
キーボードの使い方や簡単な文章の入力とパソコンの基本中の基本から学びます
【はじめての方はまずここから】
・はじめてのパソコン(電源の入れ方からはじまる基本操作)
・Wordやエクセルで簡単な文書作成
・ジャストホームではがきやカレンダーの作成
・簡単なインターネットやメールの基本操作
★週1回6ケ月 入会金3,000円(税別)月々12,000円(税別) テキスト代(2,000円/冊)
パソコンだけでなくiPhone/iPadだってOKです。時間を有意義に、内容も自由にレッスンできます。
【ご要望が多いレッスンの例】
・スマホの写真をパソコンに入れてDVDに焼きたい
・地域の自治会の役員になった。ワードでの回覧文書やエクセルで会計をしたい
・iPhoneやiPadの基本的な使い方を教えてほしい
・LINEやフェイスブック、インスタグラムのやり方を知りたい
・サークルのホームページを作りたい
・旅行やお祝い事の写真アルバムやフォトブックを作りたい
・ネットでJRのチケット購入や宿泊予約をやりたい
・ネットで買い物したい など
〇こんなことをちょっと習いたいなあ・・・
〇コース受講では時間帯が合わなくて・・・
〇仕事で困った!助けて!ヒントがほしい!・・・
★800円(税別)/15分毎 又は 2500円(税別)/60分
★ご依頼の内容によっては、お受けできないことがあります
¥4,400(税込)
AppSheetって何?
AppSheetとは、開発経験がない人でも高機能なアプリを作れるツール(ノーコードツール)です。
AppSheetは「市民開発」というキーワードを掲げてサービスが開始されました。市民開発とはシステム開発はエンジニアではなく「現場で働く人が作る」といった思想です。
Googleアカウントさえあれば、誰でも無料で始められます。
体験講座では、30分で「らくがきあぷり」60分で「在庫管理あぷり」を作成します。出来上がったあぷりは、スマホ・タブレット・PC上で動作します。
詳細は、教室HPを参照してください
期日:TEL又はお問い合わせメールにて予約(最大3名様)にて講座日を決定します
お持ちいただく物:Googleアカウント(パスワード忘れずに!)、PC持参可
料金:4,400円(税込)/人
興味がある方は、ぜひ体験していただきたいです(^^)/
1回
お持ちいただく物:Googleアカウント(パスワード忘れずに!)、PC持参可