クロマンホンポオオタマチテン
スイーツ
天草の隠れた名物。 可愛い形の饅頭。 程良い甘さが、子供からお年寄りまで誰もが大好きな味です。 夏場のお土産には無理ですが、冬のお土産にはいいかも。(但し、ひもちはしませんけど….。) 場所がらただの黒糖饅頭と思われがちですが、それよりは少し繊細な饅頭です。 同じ熊本県にもうひとつ隠れた名物、宇土餅というのがあります。 こちらも人気の和菓子で、おやつ やお土産にも最適です。 熊本に行ったら、是非食べ比べてみて下さい。 天草に行かなくても、熊本市内にある 鶴屋デパートの地下にあります。お問い合わせの上、是非是非是非 。
歴史あるお饅頭屋さんのようです。黒まんは一番小さな包みが15個入りで525円だったので、小売りはしていないかを聞いたら、1個35円でしているそうです。「まずは食べてみたいから」と言うと試食をさせてくれました。おいしかったのですが、試食で満足してしまったので、もう一つのお勧め商品「生クリームどら(120円)」の抹茶とあずきを買いました。抹茶がとてもおいしかったです。新商品「もちたま」もおいしそうでした。写真はお皿が宙に浮いているように見えるかもしれませんが、ガラスケースの上に置かれています。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。