ホウオンシヨウテンホンテン
報恩商店本店
- 住所
- 東京都杉並区上荻1丁目6−10
- アクセス
荻窪駅から徒歩2分(140m)
- 本日の営業状況
- 9:30〜19:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:30 | ||||||||
9:30~19:00 | ||||||||
9:30~19:30 |
- 定休日補足
- 不定期
口コミ
店頭に“竹踏み”があって、
以前から80歳代母親が
竹踏み欲しいといっていたんで
(家に山から取ってきたみたいな竹踏みあったけど割れた)
速攻購入した❗
千円未満為
未だゆとりの月初め為
即買いをできたんで買った。
昔は千円くらいは
年中即買していたけど
平成不況は家計厳しい。
そういう人間に優しいお店?
荻窪は津島修治こと太宰治がいた木造アパートが
昭和59年くらいまであった地域で
今 令和になっているが、木造アパートが残っている。
お風呂屋さんも残っている荻窪だから
こういう昭和の商店街の金物屋も残っているのだろうか。
ぜひ、お昼寝専用枕や足枕に
竹細工の枕や木製の椅子なんかどうですか?
0
包丁研ぎで利用。
月曜に出して金曜仕上がり。1本1000円(税込)でした。
3年使って10カ所近く小さな刃欠けのあった包丁が、ちょっと恐いくらいの切れ味になって戻ってきました。
シルバー人材活用で区の施設でも包丁研ぎはやってますが、月1開催だし持って行く曜日と場所も合わないので、利便性と仕上がりを考えたらこちらもアリでした。
包丁以外にもハサミなど刃物全般に対応しているそうで、出来上がったら自宅に電話してくれます。
1
荻窪の日用雑貨店。以前は荻窪に三店舗ありましたが、今ではここの一店舗だけになりました。日用雑貨というのはそんなに普段は使いませんよね。私の場合は、包丁研ぎをたのんでいます。職人さんにたのむと切れ味が違います。一度お試しあれ。
24
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ホウオンシヨウテンホンテン
報恩商店本店ジャンル
電話番号
住所
東京都杉並区上荻1丁目6−10
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~19:30
-
火
- 9:30~19:30
-
水
- 9:00~19:30
-
木
- 9:30~19:30
-
金
- 9:30~19:00
-
土
- 9:30~19:30
-
日
- 9:30~19:30
-
祝
- 9:30~19:30
-
- 定休日補足
- 不定期
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日