おちからーめん

おちかラーメン

3.26
口コミ
2件
写真
6件
住所
熊本県上益城郡山都町下市5
本日の営業状況
定休日

営業時間

本日の営業状況
10:30~20:00
定休日補足
月曜(祝日の場合は翌日)・年始

口コミ

響
さん

老舗のラーメン店

3.00
投稿日

山都町にある結構有名なラーメン店です。郵便局の近くにあります。駐車場が分からなかったので郵便局に停めさせてもらいました。
大将はじめ、働いている人がかなり高齢なせいか、一つ一つの動作がゆっくりで。つまり、出てくるのが遅いということです。焦らず待ちましょう。
熊本では珍しい豚骨醤油ラーメン。濃厚でした。人気店です。

0

開業40数年!おいしくて ( ^)o(^ ) 人情ラーメン

5.00
投稿日
予算
¥700

 熊本県は山都町(旧矢部町)にある、開店以来40年以上も続く老舗の人気ラーメン屋さん「おちかラーメン」に行ってきましたので、お店を紹介します。
熊本市内より、国道445線か218号線を約1時間あまりかけて行くと、山間地域に現れる商店街の街中に、小ぢんまりとした昔ながらのラーメン屋さん、ってな感じのラーメン屋さんがあります。そこが「おちかラーメン」です。

 唐突ですが、ここのラーメンは私の中では熊本一、いや日本一?(他県のラーメンはあまり食べたことがありまあせんが・・・(笑))と勝手に位置づけさせていただいております(^_^;)。
  
 さて、メニューはと言えば、基本、とんこつラーメン(並)をベースに、トッピングや組み合わせによってラーメンは何種類かありますが、原則、餃子等の無駄なサイドメニュー等は一切ありませんのであしからず・・・。しかしながら、田舎に昔からあるラーメン屋さんらしく、ビールや焼酎、日本酒等はしっかり用意されております。(一度でいいからここで昼間っからビールや焼酎飲んで、ラーメンで〆・・・という事をやってみたいのですが、なんさま市内から遠く、車での来店なもので難しく・・・泣く泣く(^_^;))

 今回は、王道の「並ラーメン(500円⇒チャーシュー5枚。リーズナブルでしょう)」を注文しましたが、他のお客さんは「特製ラーメン(600円⇒具材多め)」を注文される方が比較的多いような気がします。

 ラーメンの味についてですが、スープはしっかりとこくがあり、どちらかというとこってりとした濃い味付けで、少しのにんにくの苦味と少しの胡椒が効いていて、某熊本の超有名ラーメンチェーン店の味とはちと違うな〜と感じる熊本の大人のとんこつラーメンってな感じでしょうか?
 麺は、太くもなく細くもなく、スープにあったちょうどいい太さの麺だと思います(特筆するところはありません・・・)が、ただ、そのスープと麺が合わさり、チャーシュー(並5枚入り)や、ゆで卵、木耳、ネギ、もやし等がどんぶりの中で一体となった時、ものすごく食欲をそそる、GOOD LOOKINGラーメンとなって完成されます。食欲中枢ズキズキ(古い?)刺激されて、思わずごはんを発注したくなります。もちろんスープまで完食です。
 前述のとおり、「特製ラーメン」を注文される方が多いのですが、もし、お財布と胃袋に余裕がある方は、一度「超大盛りラーメン」を発注されたらいががでしょうか?洗面器(喩え)で出てきますが(笑)、おいしいので何気に食べきれるのではないでしょうか。

 平日の昼食時や休日は、田舎にありながら人気店なので多くのお客さんが来られますし、店内はゆっくりとした落ち着いた時間が流れておりますので、来られると時は時間に余裕をもって行かれたほうが良いかと思います。

 最後になりましたが、ラーメンの味もさることながら、お店のちかこさんの素晴らしい人柄に惚れこんで、また会いたくなって来店するリピーターが数多いのではないでしょうか?お店があんまり混んでいない時は、おしゃべりの中で、ちかこさんのありがたい人生訓なんかも聞かせてもらえますよ(笑)。 

    〜 こんなに遠くにありますが・・・ラーメンおちかここにあり! ぜひ、食べるべし!〜  ってな感じでしょうか。

1

写真

概要

店舗名

おちからーめん

おちかラーメン

ジャンル

電話番号

住所

熊本県上益城郡山都町下市5

アクセス

バス停
  • 中央公民館前から42m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 10:30~20:00
    • 10:30~20:00
    • 10:30~20:00
    • 10:30~20:00
    • 10:30~20:00
    • 10:30~20:00
    • 10:30~20:00
定休日補足
月曜(祝日の場合は翌日)・年始
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET