タオシンリカウンセリングガクイン
趣味・スクールその他
その他
¥38,500(税込)
小田急線座間駅よりバス 立野台下バス停より徒歩5分
店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
心理カウンセラー養成科は、心理カウンセリングの基礎を学ぶコースです。 1.心理とは? 2.カウンセリングとは? 3.心理カウンセラーに必要な条件 4.心理カウンセリングの歴史と特徴 5.悩みの元 「心理とは何か?」と問われても意外とわからないのではないでしょうか? 「カウンセリングとは何か?」といわれても同じですね。 この2点を抑えておかないと、カウンセリングを行った時、迷子になってしまいます。 また、ご自分がカウンセリングを受け幼とする方にも、役に立つコースです。 自分で自分の悩みを解決するためにも、押さえておくと便利です。 また、カウンセリングを受けに行く時にも参考になります。 特に、カウンセリングの歴史と特徴を知ることで、いろいろなタイプのカウンセリングがあることがわかります。 自分の悩みに合ったカウンセリングやカウンセラーを選択できるようになります。 「悩みとは?」 これも難しい命題ですね。 ただ、カウンセリングはカウンセリングを行うにしても、受けるにしても、悩みは切ってもきれないものです。 悩みの本質を知らなければ、悩みが解決しないですね。 そういった点からも「悩みの元」は大切です。 初級コースの中では、もっとも人気のあるテーマです。 心理カウンセラー養成科とありますが、受講生の半数は、自分の悩みや周囲の方の悩みの解決のために受講されています。 受講した結果、実際にカウンセリングを行うようになられた方が多いです。 自分や周囲の人の悩みの解決のためにも、心理カウンセラー養成科初級コースを受講ください。 TAO心理カウンセリング学院では、心理カウンセラー養成科は4つのステップがあります。 初級コースを終了された方は、ご希望によって中級コース、上級コース、実践コースとステップアップしながら学ぶことができます。 初級コースを終えた時に、さらに学びたい方は中級コースを受講することができます。 初級コースで終えても大丈夫です。 また、初級コースを終えて、時間が経過してから、中級コースを学ぶことも可能です。 自分のタイミングや状況で、学びを進めていただければと考えています。 TAO心理カウンセリング学院の初級コース。 「心理」や「カウンセリング」や「悩み」について、目から鱗が落ちると思います。 受講、お待ちしています。