口コミ
荻窪に来たらやっぱり行ってしまいます、昔からのお気に入りの名店です。サッパリとした味付けですがしっかりとした味が魅力的です。むかしから変わらない美味しさはさすがです。ただ他の店よりわずかに値段がはるのが気がかりです。
荻窪駅から徒歩3分くらいのところにあります。
さすが人気店だけあって美味しいですね!
カツオだしで澄んだ感じのスープで綺麗な脂が浮いてて見た目でもおぉっ!ってなりますね。
行列並ぶのは大変だけどそれだけの価値があるラーメンです。
荻窪は東京ラーメンの街。
30年前は糸井重里がプロデュースする作久信があって丸福と青梅街道御三家なんて言われてたなぁ…。
春木屋は説明無用の問答無用。
鰹の出汁は永遠。
スープとに浮かぶ油脂は一番美しいのでは。
ラーメン屋巡りの一環として十数年前に食べて以来、久しぶりに行ってきました。荻窪を代表するお店と言って間違いないと思います。
中華そばをいただきました。スープはラードの層が表面を覆っていて、かなりオイリーな感じです。前食べた時はこんな感じだったっけなぁ?と思いつつも、味は決して悪くはないです。でも、十数年前に食べた時のような感動は感じられません。俺の舌が肥えたのか、春木屋さんの味が変化したのかは分かりません。でも、知人に美味しい醤油ラーメンのお店を教えて、と聞かれたらこちらをお勧めするのは間違いないと思います。
荻窪を代表するラーメン店です!
お昼時にはいつも行列が出来ています。
リピーターも多いと思います。
私は食べるのが遅いのでラーメンだと冷めやすいのですが、スープの表面に油の膜ができていて、食べ終わる最後まで熱々です!
わたしはもともとこってり系(家系)が好みですが、昔ながらの醤油ラーメンでここまでインパクトがあるラーメンはなかなかないと思います(>_<)
さすがラーメンブーム発祥の地、荻窪の人気ラーメン店ですね!またよらせて頂きます!
ラーメンと言えば、春木屋です。知り合いの女性が、荻窪でラーメンを食べたいと連絡がありました。夜、行列に並びました。店の中に入ると、テーブル席も、ありました。さすが、ラーメン屋さんが、美味しいと言うだけあり、みんなで、大満足です。
実力派。
- 投稿日
昔から荻窪の名店と呼ばれる丸福のすぐ近くに有り、ラーメン激戦区を、勝ち抜いてきた実力派の有名店です。腰の有るやや太い麺や、魚介類ベースのスープが、大変美味しい醤油ラーメンです。味付け玉子なども大変美味しく仕上がっています。
評判を聞いて行きました!少し並んでましたが、10分ぐらいで入ることができました!
味玉入りのラーメンを頼みました。スープはあっさりとしていて、すごく美味しかったです!
ちょっと値段がしてしまいますが、あっさり味が好きな人には良いと思います(^^)
荻窪にいくと2回に1回は食べるラーメン!
それが春木屋さんのラーメン。
いつも、チャーシューメンと味付けたまごのトッピングを注文。
毎回、毎回、スープまで飲み干してしまいます。
店主さんたちの実演も目の前でみれるので楽しいですね。
これからも通い続けます。
荻窪ラーメン、ぜひご堪能あれ!!
美味しい。
- 投稿日
有名だと聞いたので行ってみました。
夕方よりちょっと早めの時間に行きましたが混み合ってました。
ラーメンのスープは魚介の感じで美味しかったです。
あっさりが好きな方にはオススメです。また行きたいと思います。
さっぱりしていて飽きないあじです。映画のモデルにもなったお店です。昔からあり中央線沿線に住んでいた私は荻窪で降りて春木屋に行くか吉祥寺で降りてホープ軒に行くかを迷ってしう程でした。やっぱりここで食べるのはワンタン麺ですよね!ワンタンがもちもちでスープによく合うんですよね!あ〜食べたくなってきちゃう!
場所は、JR荻窪駅の北口から、徒歩3分ぐらい。
青梅街道側の商店街の中にある。
ランチの時間は、行列が出来ます。
はじめて行く人には、ワンタン麺1200円がおすすめ。
ラーメンとワンタンを同時に食べれるからだ。
ワンタンは、もちもちです。
荻窪に野暮用でいったついでによりました。有名店ですが、お初です。少し並んですぐ入れました。あまり食べたことのない味で、和風の感じかなぁ。美味しかったけど、唯一あるとすれば値段が高い。いつも他の店では、チャーシュー麺をたのむけどチャーシュー麺が、1000円を超えちゃうんですね。さすが有名店、しかし一回行けばいいかな。話の種に一度行ってみるべし。美味しいのは、間違いない。
あっさり醤油のラーメンを食べたい時はここに来ます(^^)
職場が荻窪ということもあり、荻窪ラーメンの事は聞いていたので、何店か食べ歩いた中、1番荻窪ラーメンでは美味しかったです!
あっさりとした煮干スープに縮れ麺とても良かったです(^^)
ちょっと高いですけどね笑!
荻窪ラーメンといえば、魚介系の効いたあっさりラーメン。その代名詞的なお店がここ「春木屋」さんです。
昔は店の外まで行列がよくできていたものですが、最近は2〜3人待ちくらいです。
いつものように中華そば大盛り1000円を注文。ちょっとお高めだけれど煮干の効いたあっさりスープ、もちもちの太縮れ麺は最高!
以前つけ麺も食べてみましたがボリュームもあり、こちらもオススメです。スープ増しを頼むと丼ごと変えてくれます。
やっぱり、独特の旨みのラーメン屋。ごちそうさま(*^.^*)
魚介の香りが漂う澄んだスープと、自家製の縮れ麺が特徴のお店です。
正統派の東京ラーメンとかさっぱりした醤油ラーメンなどと言われてますが、味はしっかりしてるし、冬になるとほのかにニンニクの風味を感じさせる濃いラーメンです。
女性の人はテーブルのお酢で薄めて、スープを飲んでる程です。
昔ながらの味です、有名で多くの人から評価を受けていたのでいってみました。自分には物足りないくらいあっさりでしたが「旨いな」と思いました。あっさりが好きな方にはお勧めのラーメン屋さんです。吉祥寺にもあったような気がします・・・
The東京ラーメン
The荻窪ラーメン
って感じの老舗中の老舗中のメジャー店ですね
あっさりスープでありますから昼時は御年配の御姉さん方々で満員でしたねぇー
青梅街道の店から北の方角へいったら日本そばも出す本店があるんですよね!
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 荻窪駅 から230m (徒歩3分)
- バス停
- 荻窪公団アパート前から81m (徒歩2分)