カナシマオンセンフウキノユ

金島温泉富貴の湯

3.45
口コミ
3件
写真
1件
住所
群馬県渋川市川島99-1
アクセス

金島駅(群馬)から徒歩3分(220m)

本日の営業状況
10:00〜21:30

地元の建設資材会社が運営している日帰り天然温泉入浴施設です。

営業時間

本日の営業状況
10:00〜21:30
10:00~21:30
定休日補足
毎月15日(土日祝の場合は営業、翌日休み)

口コミ

閑古鳥八陣
閑古鳥八陣 さん

草津方面からの帰りで。運がよければ休憩室でタクアンが食べれるぞ

4.00
投稿日

県道からちょいとワキに下ったところにありまし、T字路のカドに大きな黄色い看板が出ています。地元生コン会社が経営する源泉カケナガシ日帰り温泉です。あたしが寄るときは草津からの帰り道の最後で夜入ります。お湯がやわらいので仕上げ湯に最適です。木フチの内湯と石造りの露天がありまして、お湯の色は笹にごりっぽい淡緑色をしていて、ほんのりしょっぱい感じです。とりあえずカケナガシなのですが、湯温によっては加温もしています。シャンプーの類は全てあります。休憩室は和室ですが、地元のオカン仲間が小料理やツケモノを持ち込んでオシャベリしていましてね、ウラメシソウに見ていると「タクアン喰うかい?」とお声カケを必ずしてくれます。あたし3回ともいただけました。ここはありがたい日帰り温泉施設です。

17

源泉かけ流し、加水なし、日によって変わるのが醍醐味

4.50
投稿日

東京、上野方面ならJR高崎まで(快速アーバンだと早いです)
横浜、新宿方面なら、快速湘南新宿ラインでJR高崎駅まで
※私は新幹線使わないやつなので。

その後は、ローカル線の、吾妻線です。
※水上方面には乗らないように、もし乗ってしまったら
渋川で下車して、吾妻線を待ってください
長野原草津口行、大前行、万座鹿沢口行どれでもつきます

高崎⇒高崎問屋町⇒井野⇒新前橋⇒群馬総社⇒八木原⇒渋川⇒金島
金島駅下車して、徒歩5〜7分程度です。

両親の話ですと隣接のコンクリート会社の社長が
掘ったら湯が沸いたから、社員の福利厚生にと提供したのだが
他の方にも利用してもらえるようにしたとか

近くにいた頃は、回数券を買って、両親と頻繁に来ました。
連休で来た際は、4日連続で入った事も

源泉かけながし、加水なし、循環させないから塩素消毒していないそうです

地元の人と
「今日はエメラルドグリーンだねえ」
「今日は、茶色が強い湯だねえ」と、
天然温泉で、循環させていないから、行くたびのその日の
湯の違いが堪能できるって、贅沢ですよね

お湯は、草津のように、ガッツリ硫黄ですって湯ではありません
やわらかい湯で、鉄分豊富ですから、浴槽も茶色帯びています

私が、よく入っていた頃は、かなりぬるめでした。
なので、かなり長湯していたから、成分も体にしっかり吸収されていたかと

私の頻繁に行っていた頃は、シャンプー、リンス、石鹸、タオル類
施設にはなかったから 全て持って行きました

浴槽は、そんなに広くなかったですかね
しかし、行くたび変わる湯を楽しむ醍醐味
特に、足腰が悪い年配の方には、ここは違うと好評でした
私も好きじゃなかったら、連休に4日も連続入りません。

回数券は、まだあるが、料金が変わってしまったから使えるのかなあ。。
また、行きたい候補に入っている温泉です

JR吾妻線は1時間1本しかないから、時間調べて 湯冷めしないように

7

こじんまり、小さな村の温泉という雰囲気。(源泉かけ流し)

4.00
投稿日
予算
¥400

まず、「県外在住」で「温泉好き」というほどでも「無い」方が、
ここの温泉だけを目指してくる・・・
っていう感じのところではないと思います。

場所は、ざっくり言うと
伊香保から四万温泉とか草津温泉とかに行く途中。
渋川から中之条に行く途中です。
蛍観賞で有名な「箱島湧水」の近くです。

温泉に詳しい方々の記事を読むと、
伊香保温泉の泉質に似ていると書かれていることが多いです。

とにかく、鉄くさいです!
鉄棒のにおいがします。どんだけ鉄分豊富なんだ〜。

近所にあったら重宝しそうですが、小さいので混むと体を洗うのが大変そうです。
源泉の温度が低いため、加温だけはしているのですが、
夏は加温しないでやってみてはどうかしら??

けっこう良いと思うんだけどな。

0

写真

概要

店舗名

カナシマオンセンフウキノユ

金島温泉富貴の湯

ジャンル

電話番号

住所

群馬県渋川市川島99-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 金島駅から230m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~21:30
    • 10:00~21:30
    • 10:00~21:30
    • 10:00~21:30
    • 10:00~21:30
    • 10:00~21:30
    • 10:00~21:30
    • 10:00~21:30
定休日補足
毎月15日(土日祝の場合は営業、翌日休み)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大35ポイントGET