ヨシノヤブツサンテン

吉野屋物産店

3.41
口コミ
2件
写真
2件
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保9
アクセス

祖母島駅から6.2km

口コミ

穏やかなご主人様、丈夫な履き物

5.00
投稿日
利用日
予算
¥2,500

雨の日も雪の日もこちらの下駄を履いています☆
しっかりしていてお気に入り。

1年に1足。3足目の下駄を買いました☆
穏やかなご主人様のお店☆

都内でも下駄はかえますが、ずっとこちらで買おうとおもいます。
また必ず行きます☆ありがとうございました☆

0

若い男の子が誠心誠意下駄をすげてくれます

5.00
投稿日

伊香保温泉の石段街の比較的上の右手にあります。

明治からの歴史のある下駄屋さんです
いつも物産を買っていましたが
下駄のベースも鼻緒も好きな物が選べて
ちゃんと足に合うように、すげてくれるとのことで買う事にしました

若い男の子が すげてくれるので 色々お話していたら
高校を卒業して おじいさんの跡を継いだとの事

わー偉いねえ、どんどん職人さんが減っていく中
若いのに立派だねーーと

お母さんも「継いでくれてよかった」と

お母さんが若いので、最初は 年の離れたお姉さんに見えまして
「えーーーーーー」なんてビックリして
男の子「夫婦に見られたりすることもあるんです」と

ある呉服店で、かなり大きい下駄や草履の既製品を
小さいよりは大きくて余ったくらいのがいいんですよとすすめられ
大きいのは歩きにくいから嫌だと断った話をしたら
草履や下駄は、小さ目や、足と同じサイズがいいんですよと
アドバイスしてくれました。

私は足が小さいので、ベースも選べるので
子供さんの下駄ベースが足にぴったりで、それにしました
おまけにお子さん用だから単価も安かった

鼻緒は色々ありすぎて迷いましたが
華やか、花柄など多く持っているので、
あえて違うものにしてみました
まあ、これにするまで 迷って迷って
男の子のお母さんが、アドバイスしてくれました

男の子が何度も、足は痛くないですかとか
確認しながら、すげてくれました
味のある レトロな素敵な下駄ができましたよ

伊香保温泉であたたまったり、温泉饅頭買ったり
観光で立ち寄った際は、是非立ち寄って見てください

7

写真

概要

店舗名

ヨシノヤブツサンテン

吉野屋物産店

ジャンル

電話番号

住所

群馬県渋川市伊香保町伊香保9

アクセス

最寄駅
バス停
  • 香湯から51m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET