口コミ

7

伊香保の盟主

5.00
投稿日

伊香保温泉の代表的な大きなホテルで温泉地の盟主さんが運営しています。於夫羅が沢山ありまして、貸切るもできます。食事は和風懐石系でもち豚もでます。ここならどなたでも温泉を満喫できある選んで間違いない立派な施設です。

0

色々なお風呂があります

4.00
投稿日

1300坪という広い湯殿には、多彩なおふろがあります。展望風呂や庭園風呂の他に立湯や寝湯やサウナなど色々なお風呂を楽しむことができます。展望風呂は、大パノラマが窓に広がります。スマートルームに宿泊しましたが、落ち着いた和の雰囲気の部屋でした

0

伊香保温泉を代表するホテル

4.50
投稿日

温泉の聖地伊香保にあるホテルで、会社の出張で頻繁に利用しています。

最寄り駅からは徒歩では行けない距離にあるので、バスやタクシー、車でのアクセスになります。

300人以上収容出来る宴会場もあり、会社関係で利用する方も多いのではないでしょうか。

近隣にもラーメン屋さんなどが数件あり、温泉にゆっくり浸かった後に締めで利用するのが最高です。

15

贅沢な時間をすごせました

5.00
投稿日
予算
¥15,000

古くから温泉街で有名な伊香保温泉。地元では「日本の名湯」と呼ばれるほどの群馬の温泉代表格です。歩いて5分ほどの所に、「伊香保温泉」の代名詞ともいえるあの石段があります。
また、日本3大うどんの「水沢うどん」も有名な地域なので、石段のところには温泉街定番の「射的」などと混じってうどん屋もあります。もちろん、今や全国の温泉で売られている「湯の花まんじゅう」も売っており、石段の脇道にある足湯につかりながら食べる事も出来ます。この饅頭は、この伊香保温泉が発祥の地だそうです。

そんな、古き良き街並みを残す温泉観光地ですが、こちらのホテル木暮、初めて泊まりましたが、温泉の数、温泉の湯舟のスタイリッシュさ、ホテルの食事などかなりグレードが高くて驚きました。
 とりわけ温泉に関しては、大浴場のジャグジーバスがオシャレにライトアップされていたり(それが何種類もある)、露天風呂は伊香保の街明かりを眺めながらゆったり半身浴ができるようになっていたりと、イメージしていた老舗温泉の温泉ではなく、ラグジュアリースパに来たような贅沢な時間を過ごせました。

朝ごはんのビュッフェも、地元の新鮮素材をふんだんにつかった手料理から選べ、本当に満足でした。
是非また伊香保旅行の際はこちらを使いたいです!

3

伊香保を代表するホテル

5.00
投稿日

群馬県渋川市伊香保町にあるホテル木暮さん。
有名ホテルだけあり、施設設備、ホテルスタッフなど一流ホテルです。

ロビーから見る景色、温泉の広さに種類、部屋の布団の良さ、朝食バイキングの美味しさなどなど素晴らしいところだらけです。

0
miitan
miitan さん

さすが!

5.00
投稿日

さすが1番広いだけあります!
お風呂掛け流しに種類もたくさんで楽しい(*^^*)
フロントでは温かく迎えてくれて写真を撮ってくれました☆
ラウンジでお茶したのもくつろげたし、広いから子供ともいいかも!
部屋風呂もあるし伊香保では1番だと思います。

0

伊香保と言ったら木暮

5.00
投稿日

伊香保の中では高級なホテルです。なんと言ってもお風呂が充実しています。石階段が近くにあります。水沢観音や竹久夢二記念館、水沢うどん、などなど伊香保は魅力たっぷり。

4

概要

住所

群馬県渋川市伊香保町伊香保135

アクセス

最寄駅
バス停
  • 伊香保バスターミナルから130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET