オギノヤ サアビスステエシヨン

株式会社おぎのや サービスステーシヨン

3.52
口コミ
6件
写真
1件

口コミ

6

あんずが美味しい峠の釜めし

5.00
投稿日

有名な峠の釜めしのおぎのやさん、ここは18号線沿いのドライブイン形式の大きなお店です。安中方面ドライブでは必ず寄りますね。テイクアウトでいつでも食べれますのでありがたいです。ちなみに食堂もありまして、お土産コーナーもあります。隣にはガソリンスタンドもありまして便利この上ないです。寄ってね。

1

駅弁と土産店

4.00
投稿日

JR横川駅で有名な駅弁「峠の釜めし」ですが、本店は駅目の前。そちらと別に、駅から5,6分離れたこちらにも店があります。
こちらは駐車場が多く店も広い。多数の土産物や勿論おぎのやの駅弁を色々扱っている。イートインスペースも広く、駅弁以外の食事も少しある。

ここは釜めしも有名だが、峠の力餅も美味しい。

0

峠の釜飯がいただけます。

3.50
投稿日

碓氷峠鉄道文化むらへ行った帰りに寄りました。すぐ近くです。

店内には「ストーングラウンドコーヒー」「たびーとキッチン」もありますが2月は休業中で、釜飯売店しか営業していなかったので、こちらに行列ができていました。

峠の釜飯は税込1,100円です。
製造工場が隣接しているので、いつでも温かい釜飯がいただけます。
イートイン席も駐車場も充分な広さがあり、ちょっとしたお土産コーナーもありました。
食べ終わった後のお釜は、返却することも持ち帰ることもできます。

11
アオイ
アオイ さん

ドライブの途中で。

4.00
投稿日

ここのおぎのやに行く為に、わざわざ高速道路を使わず下道で行ったりしました。食事をするスペースが広く、釜飯以外のメニューもあるので困りません。1人で行っても大丈夫です。土産物屋もあるので、帰りに立ち寄ってもいいと思います。

4

峠の釜めし

4.00
投稿日

我が家の軽井沢の帰りの定番です。
いつもは、高速道路を使っているので横川SAで購入するのですが、今回は、事故渋滞があったので、妙義松田まで下道で帰りました。
その途中に、おぎのやサービスステーションがあります。
駐車場も広く、店内は、釜飯のほかにもお土産ものが並んでいました。
釜飯も御漬物もいつもの味で美味しく頂きました。
旅行気分を盛り上げてくれるお弁当ですね。

0

あんこがおいしい力餅

4.00
投稿日

全国駅弁ランキングで上位に入るほど人気の「峠の釜めし」で有名なこちらのお店。
もちろん釜めしも何度も頂いて、群馬の名物が入って色とりどりでとても美味しく、器の釜もかわいらしい駅弁なのですが、以外にも今回頂いておいしかったのは、力餅というあんころもちでした。

聞けば、人気の商品で、家族が以前に、行っても売り切れていて、買えなかったこともあるらしく、お弁当の他にこんなお菓子まであったとは、今回初めて知りました。

16個入り756円。6個入り308円でした。

小ぶりの一口サイズのお餅の周りには、たっぷりとこしあんがついていて、しっとりとしたこしあんが、さっぱりとした甘味でとても美味しかったです。

国産米と国産小豆を使った安心なものですので、お土産にも自宅用にもおすすめの一品です。

2

概要

住所

群馬県安中市松井田町横川297−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 横川駅から290m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET