※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥14,000(税込)
夏期講習日 中1、1学期分までの復習と2学期へ向けての準備をします。
7/28,8/2,9,12,17,23 6月中のお申込で図書カード500円分プレゼント、さらに1等5000円分の図書カードやタブレット等が当たるお楽しみ抽選券もプレゼント また、夏期講習受講者は本科授業入会金無料
時間.. よる7:30〜9:45〈135分×6日間〉
科目.. 国語・数学・社会・理科・英語の5科目
費用.. 14,000円(テキスト代・プリント代・税込)
★本科塾生以外の方も、統一テストを受けることができます。
★さらに8月の本科授業もお試しパック(特別値引き)有り。
★別紙「夏期パック」のご案内をご覧ください。
通常授業では群馬県統一テスト対策をさらにパワーアップして学習します。
(夏期講習とあわせることで、統一対策はばっちり。成績アップを約束します。)
¥14,000(税込)
熱血夏期6日間14000円! 6月中のお申込で図書カード500円プレゼント さらに1等5000円分図書カードやタブレットの当たるお楽しみ抽選券もプレゼント
中2、1学期分までの総復習、そして第1回群馬県統一テストに向けての対策だ!!この夏期講習をきっかけに2学期からジャンプアップしようぜ!! 7/28,8/2,9,12,17,23
午後7:40〜10:00
この夏期講習で実力「偏差値」をあげるぞ!! ☆当ゼミナールの夏期講習のご案内☆
この夏、おもいっきりがんばってみようじゃないか! ◇第1回群馬県統一テストでも
成績アップをめざした充実5科目講習
◇「短期・集中」熱血夏期講習でこの夏のりこえるぞー
◇国語・社会・理科の3科目は統一過去問もプラスして
成績アップをはかります。
◇充実した内容 140分×6回(よる7:40-10:00)
<通常授業とあわせると夏休み合計50時間以上学習>
◇費用はテキスト代込で14,000円!!
特別講習ですので通常授業以上に安い費用です。
ぜひとも「熱血」夏期講習を受講していただきたい。
¥35,000(税込)
☆当ゼミナールの夏期講習のご案内☆ 受験対策のスタートです。この夏頑張ろう。 中3生
6月中のお申込で図書カード1000円分プレゼント さらに1等5000円分の図書カードやタブレット等の当たるお楽しみ抽選券もプレゼント また、夏期講習受講者は本科授業入会金無料
7/31,8/1,2,4,5,7,9,11,12,17,18,23,25,26,28
午前9:00〜12:00 15日間
この夏、おもいっきりがんばってみようじゃないか! この夏期講習で
本格的受験対策のスタートです。 ◇第4回群馬県統一テストに照準を合わせた 充実5科目講習・・・45時間(15日間) ◇1日を充実活用できる午前学習<9:00〜12:00> 夏休みは生活が不規則になりがちです。そこで午前学習を企画しました。午前中にしっかり3時間勉強して勉強のリズム・生活のリズムを整えて しまいましょう
◇(本科塾生)夜は通常授業。かなりの勉強ができます。 <通常授業とあわせると、8月ひと月に24回授業、合計約68時間> ◇費用はめっちゃ安い
1時間あたり なんと600円!(税込み)信じられないような設定です。(テキスト代を抜いた計算)
ぜひとも夏期講習を体験してください。
◆中1 毎月8回授業 科目:数・英・国・理・社
・月謝:18,000円(税込)
・新年度2025年3月から 毎週(月)(木)
19時30分~21時35分
・Q&A(無料の質問・自習のコーナ)が
隔週の(水)参加自由19:40~21:45。
巡回型の個別指導です。
参加自由で質問しやすく学校の宿題もできます。
◆中2 毎月10回授業
・月謝:19,000円(税込)科目:数・英・国・理・社
・新年度2025年3月から 毎週(月)(木)
20時55分~22時25分
・Q&A 無料の質問・自習のコーナーが
授業前にあります。19:40~20:55までいつ入室しても大丈夫
巡回型の個別指導です。学校の宿題もできます。
参加自由で質問しやすい雰囲気です。
隔週水曜日 19:40~21:45 国語社会理科
◆中3 毎月10回授業
科目:数・英・国・理・社
・月謝:26,000円(税込)
・新年度2025年3月から 毎週(火)(金)
・19時40分~22時10分
隔週(水)19時40分~22時10分 国語・社会・理科
・Q&A 無料の質問・自習のコーナーが
授業内にあります。学校の宿題もできます。
★中学生からも習熟度別クラス授業です。
学習内容の充実を図るため能力別に、
特進クラス・普通クラス・補習クラス×2
補習クラスは少人数。3~5人。各クラス定員があります。
「まとめのテスト」や「統一テスト」の結果により
適切なクラスへの変更があります。
特進クラス・普通クラスは10~12名程度。
「競争」という刺激のあるクラスです。
◆小4算国(算数・国語・漢字)
・月謝:6,000円(税込)
・新年度2025年3月から 毎週(火)17時50分~19時5分
1クラス1~3名 2クラス習熟度別。
・早くから来ることができれば17時から
補習ができます。学校の宿題もできます。
ほぼ個別塾並みの人数割りとなります。
◎小学5,6年生は算数・国語授業に加え英語授業も受けると
割引制度がございます。12,000円→11,000円になります。
◆小5算国(算数・国語・漢字)
・月謝:6,000円(税込)
・新年度2025年3月から 毎週(木)17時50分~19時05分
1クラス2~5名 2~3クラス習熟度別。
・早くから来ることができれば17時00分から
補習ができます。
授業前の補習では、学校の宿題も面倒見ます。
ほぼ個別塾並みの人数割りになることもあります。
◆小5英語
・月謝:6,000円(税込)
・新年度2025年3月から 毎週(火)17時50分~19時00分
教科書に沿ったテキストを用いて
予習・復習をしていきます。
「聞く・読む・話す」だけでなく、
「書ける」英語も目指しています。2クラス
◆小6算国(算数・国語・漢字・作文)
・月謝:6,000円(税込)
・新年度2025年3月から 毎週(金)17時50分~19時05分
ゆっくり・しっかり少人数クラスもあります。
3~4クラス習熟度別。
小さいクラスは4~5名、
大きいクラスでも6~8名予定。
・早くから来ることができれば17時00分から
補習ができます。
授業前の補習では、学校の宿題も面倒見ます。
◆小6英語
・月謝:6,000円(税込)
・新年度2025年3月から 毎週(月)17時50分~19時00分
・中学で役立つ「書ける英語」をめざしています。
毎年受講生のおよそ半数が、
中1で評価5を獲得しています!
・教科書に沿ったテキストを用いて
予習・復習をしていきます。
「聞く・読む・話す」だけでなく、
「書ける」英語も目指しています。3クラス