• 店舗公式

オクトネスノーパーク

奥利根スノーパーク

3.22
口コミ
3件
住所
群馬県利根郡みなかみ町向山39
アクセス

湯檜曽駅から徒歩23分(1.8km)

口コミ

奥利根。

4.00
投稿日

朝早くからやってるのが魅力的です。
5時か6時くらいからやっていると思います。
この時間から滑ると昼過ぎにあがっても満足できると思います。
夜も遅くまでやっているので雪質はガリガリのアイスバーンですが時間を気にせず行けるのがいいですね。

0

早朝から深夜まで

5.00
投稿日

3連休の日帰りスキー。

都内からは2時間半の好アクセスも、半端ない渋滞に巻き込まれないようにするには苦労が必要です。

群馬のスキー場は8時からか早くても7時からリフトが動きますが、その時間に行くと駐車場待ちもあります。奥利根スノーパークは早朝6時から。さすがにその時間には車もまばら。

お昼まで6時間滑って帰ると、これまた渋滞なしで帰れます。

もしくは、3時から22時までのリフト券があって、お昼出発も渋滞はありません。帰りもその時間には渋滞は終わっています。

早朝の気持ちよさとサンセットスキー。どちらも結構楽しめます。

9
メガネがね
メガネがね さん

バーンは、カッチカチ。

3.00
投稿日
予算
¥3,000

水上ICを降りて、少し行ったところにあるゲレンデ。吹きさらしの斜面になっているので、バーンはどこもカッチカチのアイスバーンがほとんど。斜面のコンディションの悪さは否めませんが、それを押して余りあるのが、祝前日のナイター営業が24:00までというところ。

さすがにその時間になると人も疎らで、パークも滑りたい放題。初心者用の小さいパークもあるので、結構遊べます。小学生以下の子供は無料ということなので、昼間に子連れでくるのもありかもしれません(私はまだやったことありませんけど)。

さすがに規模の小さいゲレンデなんで、レストハウスのクオリティは期待できませんが、東京からですと、昔懐かしの安近短で遊べるゲレンデです。

0

写真

概要

店舗名

オクトネスノーパーク

奥利根スノーパーク

ジャンル

電話番号

住所

群馬県利根郡みなかみ町向山39

アクセス

最寄駅
バス停
  • 綱子上から150m (徒歩2分)

駐車場

駐車場なし
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET