営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~14:00 | 休 | |||||||
16:00~22:00 | 休 | |||||||
17:00~23:00 | 休 | |||||||
17:30~23:00 | 休 |
口コミ
浜町公園を出ると、意外とお店が少ないことに気づきました。でも、無いならないで人形町まで歩いてもいいかなと思い、とりあえず金座通りに向かって歩いてみることにしました。
すると、オシャレな入り口の古民家風のお店を発見。炭火焼き鳥のお店のようです。大山鶏を備長炭で焼き上げるこだわりっぷりに惹かれ、このお店に入ってみることにしました。
人気店だと思ったのですが、カウンターはガラガラ。まだ時間が早めというのもありますが、やはりコロナウイルスの影響もあるのでしょう。こんな時こそ、飲んで応援したいものです。
二階に上がると、やはり古民家だったことがわかる趣のある空間が広がっています。床の間のある雰囲気も素敵ですね。
早速注文です。まずは焼酎のお湯割りで、こだわりの焼き鳥を迎え撃ちます。串の種類も豊富で、何から頼むべきか悩んでしまいますが、とりあえずねぎま、砂肝、せせり、かわ、ぼんじり、ハツ、つくね、ちょうちん、ふりそでなどを注文しました。
どの焼き鳥も炭火で素材の味が引き出されていて、大山鶏の柔らかくて弾力のある歯ごたえと、噛めば噛むほど広がる旨味が美味しすぎます。これは取り合いになりそうです。
お酒とつまみのペアリングメニューを発見したので、順番に頼んでみることに。砂肝とニラ炒めに生レモンサワー、栃尾の油揚げにイカの塩辛バター炒めをのせたものには生すだちサワー、北海塩辛のじゃがバターにはハイボール、山芋の漬け刺し身と白州ハイボールと、どの組み合わせも絶妙です。
お腹がいっぱいになったので、〆は焼き鳥屋さんならではの親子丼。「逢鳥特製 親子丼」と名付けられた自信作は、口に運べば運ぶほど幸せになっていく味わいで、病みつきになりそうです。
今はランチをやっていないようですが、この親子丼をランチで出せば、絶対に行列ができるはずです。明日は休日、人形町の休日を自由に、そして活き活きと満喫しましょう。家を抜け出して出歩けば、何かいい出会いがあるかもしれませんよ。
口コミ投稿で最大75ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ニホンバシオウドリ
日本橋 逢鳥ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~14:00
- 17:30~23:00
-
火
- 11:30~14:00
- 17:30~23:00
-
水
- 11:30~14:00
- 17:30~23:00
-
木
- 11:30~14:00
- 17:30~23:00
-
金
- 11:30~14:00
- 17:30~23:00
-
土
- 17:00~23:00
-
日
- 16:00~22:00
-
祝定休日
-
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日