モトセバレキシノサトシリョウカン
博物館・美術館
洗馬駅から2.3km
長野県塩尻市。ワインで有名な街にある洗馬(せば)地区。いつも通り過ぎるだけのエリアだったが、資料館がなかなかいいと聞いて訪れた。 小さな資料館だが、茅葺屋根の庵が合ったり、敷地も和むし。 何気ない通り道も、歴史を知ることで思いを馳せる瞬間が出来てよかったですね。
塩尻市にある歴史資料館です。本洗馬地区の歴史を知ることができ、入館料は150円と気軽に訪れることのできる料金でした。洗馬文化を知ることのできる資料館で、塩尻の焼き物や洗馬焼などの陶芸作品が数多く展示されていまして、とても美しい作品を鑑賞できました。本洗馬に訪れた文人に関する展示も多くあり、釜井庵などもを見学することもでき、見応えがある展示内容でした。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。