アサヒシカイイン
歯科・歯医者
顎関節症
¥3,000(税込)
ホワイトニング
¥30,000(税込)
歯痛治療
歯石除去
ブラッシング指導
入れ歯・義歯
口臭
小児歯科・矯正
伊勢崎駅より 車で10分
口コミ投稿、写真投稿で最大25ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
顎関節治療用マウスピース
顎関節症用マウスピース
顎関節症の治療では、マウスピースを用いた治療が行われます。このマウスピースを”スプリント”と呼びます。このスプリントは、主にあごの筋肉の痛みと、その緊張を和らげるために使用されます。顎関節症による痛みがなくても、歯をかみしめたり、歯ぎしりがある人には、その癖を直すために使用されることがあります。 薄いプラスチック製のスプリントを、上あごの歯か,下あごの歯にかぶせて、噛みあわせが均等になるように調整します。この調整が簡単に行えるのもスプリントの魅力です。スプリント療法で行う通常の検査やスプリントそのもの費用は、健康保険の適用となるので、治療にかかる費用は6000円程度です。スプリント治療が必要な方は顎関節症の2割程です。ほとんどの方は生活習慣の改善で治ります
自宅で行うホームホワイトニングをおすすめします。 医院で歯の型を取りホワイトニング用のマウスピースを作ります、自宅でマウスピースの内側にホワイトニング薬を入れ、口の中に装着します。(1日2時間、を2週間程、)自分の好きな時間帯に行えるので簡単です。(夜間寝るときの使用は禁止です。)
30,000円~
1回目 歯の汚れをクリーニング 歯型の印象 2回目 マウスピース装着
白さには個人差があります。 冷痛が起きる事があります 使用中歯肉に痛みを感じることがあります。
食事の内容や喫煙により後戻りが起こります 定期的なホワイトニングをおすすめします
金属のバネのないノンクラスプデンチャー 保険の義歯いろいろ
口臭の主な原因は進行した虫歯や歯周病がほとんどです。まずは虫歯の治療と歯周病(歯石除去)をおすすめします。その他舌苔(舌表面の白い汚れ)や内科的疾患(胃)耳鼻科的疾患(扁桃腺)が原因であることもあります。
取り外し型床矯正 部分矯正