ニシオギクボ ホウボウヤ
レストラン
居酒屋
洋食
大蒜じゃこ飯です。和風ステーキ屋のシメご飯みたいな一品。ウンマい!海苔と葱が絶妙なアクセント。
ドア入って正面に掛けられた大きな絵。70年代初頭によく見たような画風で懐かしい気も...。
音源はデジタルだけ。DJブースがあれば大活躍できる(誰が?)のにね〜、んんん、惜しい(汗)。
凍らせたグラスで生ビール。甘党でもビール位飲みますよ。バーボンやらラムやらに行かなけりゃOK、OK(汗)。
自家製というスモーク・チキン。辛い料理の箸休めにもナイス。これにもデカいパセリが使われてます。
見た目アメリカのビリヤニ=ダーティー・ライスですが、鶏レバーは無しのレッド・ホット・チリ・ライス。辛ウンマいアメリカンな炒め飯で、ボリュームもあります。
人気料理のオムライス。なんか話しながらオーダー決めたら、大辛オムライスにアレンジしてくれました。うむむ、流石スー・ママ、辛いけどウンマい。
カウンター席はこんな感じ。20年前、それ以前の常連さんみんなで協力して、全て自前で作ったんだとか。凄〜い!けど楽しそう!!
カウンターに座ったらギタリストと女性シンガーのブルーズ・フィギュアがお出迎え。他にも綿の実とかブルーズ絡みの小物がたくさん。
蛸のカルパッチョ・梅風味。とにかく真ん中のバジル・リーフが素敵にトロピカル。勿論主役は蛸さんなんだけどね。癖になるハーブ効果です。
無理言って作ってもらったチリ・コン・カルネ。大昔新宿コマ劇地下で食べたヤツがウンマくて忘れられず、有ると必ず頼む私的マスト・アイテム。
この狭い階段降りたところがお店。パンチパーマの太めのあんちゃんはキャバレーの客引きではありませんよ〜。
B.B.キング(なのか?どっちかと言うとアルバートの方かも)がニコニコ顔でご案内。怖くなんかありません。素敵な地下世界へ是非あなたも。
JR西荻窪駅 北口出て左、伏見通り商店街を少し進むと左手に赤い鳥居があります。そこをくぐって奥に行くと、愛嬌のあるオジサン看板(B.B.Kingがモデル)が立っています。
新高円寺駅から徒歩2分(140m)
店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。