営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | 休 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
トリュフを日本で初めて発明した店という噂の店です。この店、私が生まれる前からあって、そんな雰囲気が全くなかったので、食べ物に詳しい知人に聞いて初めてしりました。チョコ全般が強いらしく、トリュフはさすがの味。苦味と甘みの美味さの強力タッグで確実な美味しさです。確かにこの店が発明したと言われても納得してしまう味です。こんなところが発祥なの?という地味な立地が信じられません(笑)あまりに美味しかったので、ザッハトルテを持ち帰りで買いましたが、美味いっ!また近くに来たら立ち寄ります。
八王子在住の方に教えていただいたお店です。
八王子というとなんとなく和菓子のイメージが勝手にあったのですが(笑) こんなオシャレで本格的なチョコレート専門店があるんですね!大手百貨店などでもチョコレート専門店はあり、八王子にも市の中心部のお店にも入っておりますが、ほとんどが納品販売でそのお店で作っているところはほぼないと思います。そして、日本で今当たり前のように食べているトリュフチョコをひろまるきっかけのお店だと教えていただきました…!
今回はアソートのものを購入しましたが、冷蔵庫での保存ではなく常温で問題ないと言われました。口に入れた時の口どけを考慮すると、冷蔵よりも常温保存でのベストを考えて作っているとのこと。今回食べたチョコレート、たしかにトリュフチョコレート、美味しかったです!カカオの香りと中のガナッシュの柔らかさと、口に入れてからの溶けだすまでの味えるトリュフチョコレートはチョコのおいしさを存分に楽しめますね。
場所が駅からはちょっと遠いので、なかなか市民の方が行く以外は立ち寄りにくいかもしれませんが、八王子の方には洋菓子が美味しいお店として有名らしく、チョコ以外に焼き菓子、ケーキも売っていてクリスマスやバレンタインの時期はかなり混雑するそうです。
ガラスケースにアソートチョコレートが陳列されているほかに、製菓用で使うようなチョコレートもタブレット状でパッケージされて販売しておりました。材料にはかなりこだわっているようなので、たぶんそのまま食べても美味しいんでしょうね。
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
KONDITOREI こんでとらい
コンデトライジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 北八王子駅 から760m (徒歩10分)
- バス停
- 石川入口から230m (徒歩3分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~19:00
-
火定休日
-
水
- 10:00~19:00
-
木
- 10:00~19:00
-
金
- 10:00~19:00
-
土
- 10:00~19:00
-
日
- 10:00~19:00
-
祝
- 10:00~19:00
-
- 定休日補足
- 不定休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日