へいあんやつはし
平安八ツ橋
- 住所
- 京都府京都市左京区聖護院西町21
- アクセス
神宮丸太町駅から徒歩9分(680m)
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
当社製造の八ッ橋は、今手に入る最高級のニッキを使用しています。昔ながらのパンチの効いた味わいを楽しんでいただけます。
また、特にお茶系の素材を組み合わせると格別の味に仕上がります。
珈琲、紅茶、日本茶などいろいろなお飲み物にも合い、またパフェやソフトクリームなど他のスイーツとのコラボも楽しめます。
OEM製造を行っておりますので、皆様のご要望に応じていろいろな味、新しい商品をお作りすることができます。
お気軽にお問い合わせください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | 休 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 不明
口コミ
焼き八ツ橋を専門的に販売している店です。生八ツ橋よりも日持ちするので土産にもしやすいです。しっかりとした歯応えで素朴さの中にシナモンがしっかり効いていて大人向けの味わいです。
0
京銘菓「焼き八つ橋」のOEMメーカー。卸?個人は買えない?
いやいや、買えます。運が良ければ お徳用の 格安なのが店頭にあります♪
なので聖護院方面に行ったら寄ってみてね( ´艸`)
生やつはしが主流になってるけど、元々の 焼き八つ橋こそ本命...
高級なシナモンを使ってるなあとわかる、こちらの八つ橋はおススメです。
オリジナルを焼いてもらうもよし(3000円~1万円と手ごろ価格)
自社商品を買うも良し、焼いたのが好きなら、気に入るはずです^^
10
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- Hanamogera
- 投稿日
0

- 投稿者
- Hanamogera
- 投稿日
0
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
へいあんやつはし
平安八ツ橋ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市左京区聖護院西町21
アクセス
- 最寄駅
- 神宮丸太町駅 から680m (徒歩9分)
- バス停
- 京大病院前から120m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 不明
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日