口コミ

5

青汁!!

5.00
投稿日

阿佐ヶ谷駅のすぐ近く。
濃厚でジューシーなフレッシュ青汁がいただけます。
契約農家から直接仕入れたケールをお店で絞っているそうで、
そのため季節によって味わいが変化するそうです。
一気に飲み干すもよし、少しずつ味わいながら飲むもよし、すり黒ごまを足して味変を楽しむもよしです。

0

おばさんが毎日作る手作り青汁

5.00
投稿日

阿佐ヶ谷駅北口から徒歩1分。駅から至近なところに、阿佐ヶ谷青汁スタンドという個人営業の店舗があります。ケールから直接作るそうで、この店舗の中でおばさんが毎日毎日作っています。健康のためには、大変優れた飲料に違いありません。
150、200, 300, 400ミリなどのサイズ、ローヤルゼリー入りの青汁か青汁かのニ種類があります。200ミリの10枚セットの券もあります。
200ミリリットルで410円です。
店内は最近改装されたようで、客室が広くなり、常連さんたちがおばさんとの会話を楽しみます。
阿佐ヶ谷名物の青汁をオススメします。

12

偶然見つけた青汁スタンド

4.00
投稿日

めったに阿佐ヶ谷には行きませんが、たまたま通りがかりにこちらのお店を見つけて、入ってみました。
青汁大好きなので、美味しくいただきました。
粉末とはぜんぜん違います。絞りたての青汁は美味しくて爽やかです。

1

話通りの青汁

4.00
投稿日
予算
¥200

会社のお客さんから評判を聞いて行ってみました。話の通り濃い〜緑色ですが、絞りたての青汁自体はサラサラしてます。苦みよりは青臭いほうが気になるかも。慢性的に野菜不足のせいなのか、肌の調子が良くないのでしばらく通うかな。

1
写真家・オーバードライブ
写真家・オーバードライブ さん

これぞまさにリアル青汁です

4.00
投稿日

「阿佐ヶ谷青汁スタンド」は阿佐ヶ谷駅の北口から東京三菱の路地を入って最初のY字路のところにあります。以前はこの道をもう少し歩いた、河北病院の手前の所にありましたが5年くらい前に、より駅に近い現在の場所に引っ越してきました。企業で製造され、飲みやすくするために成分が調整された青汁とは異なり、個々の青汁は契約農家で無農薬で栽培されたケールをお店で毎日搾った生青汁。定期的に愛を運べるわけではないんですが、河北に用事があるときには顔を出してます。もう20年くらいになるでしょうか?青汁を飲んだ後は心なしか元気が出た気がして、声が大きくなってしまいます。

8

概要

住所

東京都杉並区阿佐谷北1丁目4−9

アクセス

最寄駅
バス停
  • 阿佐ヶ谷駅から90m (徒歩2分)

[高額買取に自信アリ]地域最多!豊富な買取品目|出張買取・宅配買取にも対応

リプセル 新高円寺店

3.09

新高円寺駅から徒歩2分(99m)

お近くのお店

[高額買取に自信アリ]地域最多!豊富な買取品目|出張買取・宅配買取にも対応

リプセル 新高円寺店

3.09

新高円寺駅から徒歩2分(99m)

《店舗・出張・宅配》3つから選べる便利な買取方法☆

買取リプセル 西荻窪店

3.49
2件

西荻窪駅から徒歩1分(66m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET