カメヤマパーキングエリア クダリセン

亀山パーキングエリア 下り線

3.75
口コミ
8件
写真
9件

口コミ

8

松坂牛が食べられるパーキングエリア

4.00
投稿日

パーキングエリアという名がつくわりには広いのかなという印象ですが、広すぎることはなく、見てまわったり食事をするにはありがたいちょうど良いサイズ感の休憩場所です。

土地柄、松坂牛を看板メニューにしていて、休憩しただけで名物が食べられるのは嬉しいです。

0

パーキング

4.50
投稿日

先日、高速道路のパーキングによろうと、
亀山パーキングエリア
下り線へ行ってきました。

こちらは広々としたパーキングで
何を食べようか迷うくらいお店がたくさんありました。

焼きそばとコーヒーを頼んで外のテラスで食べました

0

こじんまりとしてます

4.00
投稿日

小さいパーキングエリアですが綺麗です。三重県と愛知県のお土産も売っていて、レストラン・パン屋さんなどがあります。小規模ですが公園もあります(遊具はなし)。いつ行っても混んでないのでトイレ休憩にちょうど良いです。

0

関西方面に向かうなら

4.50
投稿日

関西方面に向かう時、たまに利用させて頂いてます。
名古屋方面から最初の休憩ポイントとして調度よく、大きなパーキングエリアなので、あらゆる面で安定感があります。
飲食店も、グルメになかなかこだわってるようですね。
亀山の文字にかけて『亀の甲羅』なる特大サイズのシュークリームがありましたので、数人でシェアしました。
サイズが大きいので大味かと思いきや、中のクリームがなめらかで、マイルドな食感だったので美味しく頂けました(^^)
他にも、いろいろ挑戦してみたいグルメがあるので、食通さんにはオススメですよ。

37

パーキングエリア

4.00
投稿日
予算
¥800

亀山パーキングエリアです。
いつもこちらを最後の休憩に利用して家に帰ります。
パン屋さんが入っているのでオヤツと翌日の朝食用に購入できて
便利でいいです!
美味しいですよ。
比較的すいていて、駐車場もとめやすいのでいいですね。

0

うまい!!

4.50
投稿日

鳥羽に向かう途中、事故と交通集中による計15キロの渋滞を抜けたあと、亀山パーキングに立ち寄りました。
その前の御在所サービスエリアに比べ、さほど混雑もなく、駐車できました。
よい香りに誘われて行くと、美稲豚(うまいねとん?)のくるくるソーセージを売っていました。一本400円!! とってもジューシーで皮はパリパリ♪
さらにその隣には、かぶせ茶のソフトクリーム330円もゲット!!抹茶の味わいかおるソフトクリームでした。
そのあとの安濃サービスエリアの前を通ると、また混んでいたので、ここは結構穴場だな、と思いました。

8

亀山の公園もすごい

4.50
投稿日

売店でおやつを買って

亀山サンシャインパークで食べるのが最高!!

バーベキューもできますよ((o(^∇^)o))わくわく

パーキングエリアでただ休憩するだけではなく

パーキングエリアが目的地になるような

そんな場所です。



0

ぷらっとパーク

4.00
投稿日
予算
¥1,000

鈴鹿インター過ぎて亀山インター手前にあるパーキング。
松坂牛の牛丼は¥950ですが、松坂牛のコロッケは1コ¥180でした。
牛串 1本¥350 ラムネ1本¥150
土産品には名古屋名物 味噌煮込みきしめんや銘菓 関の戸等の販売があります。

コンビニの「ミニストップ」もあります。
一般道からの利用もできます。

0

概要

住所

三重県亀山市布気町942−2

アクセス

最寄駅
バス停
  • サンシャインパーク口から640m (徒歩9分)

店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET