口コミ
いやー良いホテルでした!
出張でまさかこんなに良いホテルとは思わずラッキーです。
お部屋はもちろんサービスも良かったです。
グラバー亭近くにあるので観光名所にアクセス最高です。
こちらで結局2泊したのですが、2泊で帰るのがもったいない
ですね笑
部屋の豪華さは言うまでもありません。
南欧風のホテル。
ディナーのテーブルエスコートが非常にうまい。
Restaurant「Pavé(パヴェ)」 の夕食。
ブッフェスタイルのバイキング。
モーニングブッフェも和洋折衷でとても綺麗に盛り付けられいて丁寧さがとても心に伝わってくる。
シェフが目の前でプレーンオムレツを調理。
出来たてのオムレツを食べれてこれもまた朝の心地よさをかもし出す。
センスの良いBGMの演出もまた良い。
客室は3階のスタンダードツイン 。
ベッドメーキングなど隅々まで優しさが感じられた。
また泊まりたいホテルだった。
朝食バイキング付きの宿泊プランで泊まりました。バイキングは種類が豊富でとても美味しかったです。 飲みのも豆乳やトマトジュースなどがありとても嬉しかったです。
部屋も特に不満はありませんでした。 駐車場が先着順で40台無料だったので 停めれて良かったと思いました。
路面電車の駅からも近く、天主堂やグラバー園などの観光ポイントへも歩いてすぐの立地は観光客にはうってつけです。にぎやかな界隈ですがホテル内では静かに過ごすことができました。アメニティなどは日本の他のクラウンプラザと同様だと思います。滞在中は総じて快適に過ごすことができました。
施設、部屋に関しては少し古さを感じるものの、ビジネスホテルにはないフルサービスのホテルでありながらも料金的にもリーズナブルで満足出来ました。部屋は、バスルームが少し古さを感じましたが、しっかりとメンテナンスされており、快適に過ごせました。また、貸し出し備品として枕やアロマを選択出来るのも嬉しいサービスです。
1度利用させてもらいました。
旅行に行った際に素泊まりで1泊、雰囲気が良くて近くにコンビニなどもあり、清潔感のある素敵なホテルでした。
その割に値段も安く泊まれてアメニティもしっかり揃ってました。
グラバー園なども近く立地がいいのもオススメできる理由の1つです。
満足のいくホテルでした!
古くからある、老舗ホテル!です。外観も風格が
あります。それが、コースにもよりますが、リーズナブルなんです。ありがたいですね。なんか得しちゃった 気分です。
温泉もよくて、お食事も なかなか おいしいです。
いい感じです。
ちょっとしたミーティングで利用しました♪
昔ながらの歴史溢れる喫茶店?でした。
落ち着いた空間でとてもミーティングがはかどりました( ̄ー ̄)
さすがホテルの喫茶店ですね!
ちょっと飲み物チョイスはミスりましたがまた行きたいです♪
伝統あるホテルで観光立地も非常に良く、また今回はリーズナブルな料金で利用させて頂き、感謝しています。駐車スペースがやや狭い他は概ね良好でした。
あらゆる観光名所に近く、市電の駅もすぐそばなので立地は良いです。すぐ近くにコンビニがあるのも良かった
三泊四日の長崎旅行の二泊は五島列島で最後の一泊はこちらのホテルでした。五島で滞在した南欧風の広々したホテルとは対照的でコンパクトにまとまったお部屋でしたが、何と言っても市内観光には最適な場所で歩いて回れる観光スポットもたくさんあり電車や車でも短時間で回ることが出来ます。素泊りプランでしたが朝食も夕食もネットで調べて近場で不自由無く食事出来ます。
無料で会員登録するとチェックアウトが午後2時迄延長できる他、様々な特典が有ります。
是非また利用したいホテルです。
某大手の旅行会社で、
羽田ー長崎の往復航空券とセットで宿泊したホテルで、
ここしかなくて、2400円アップしたホテルでした。
二泊三日で平均一人42,500円で、正確な滞在費は不明です。
普通に泊まると、それなりの額のするグレードの高い
ホテルです。
朝食が何よりも素敵でした。バイキングで和洋あり、
オムレツも作ってくれます。
場所はこれほど良いとは知らず、大浦天主堂・グラバー公園
のすぐしたの絶好のロケーションにあります。
室内もきれいで、パソコンは有線でつなげました。
宿泊客のレベルも低くはない品のある人たちでした。
駐車場もかろうじてとめられました。坂道の一等地
なので、奥にくるっと回って止めます。
3月25日の夜は、長崎大学経済学部の卒業パーティ、
長崎大学教育学部音楽科の卒業パーティーが
1階の宴会場であったようです。
地元の学校の御用達のホテルでした。
3月26日は深夜にホテルに戻り、正面入り口だけ空いて
いました。
二泊三日お世話になりました。また長崎観光の際は
是非利用したいです。
旅行で長崎行った時にお世話なりました♪日程的にゆっくりできなかったので素泊まりで行きましたが、チェックインが遅くても大丈夫だったし値段も安く、グラバー園が近い!&ホテルもキレイで良かったです(*^^*)
洋館チックなホテルです
- 投稿日
長崎県に旅行へ行った時に
利用したホテルです。
大浦天主堂、グラバー邸など
観光地の真ん中にあるホテルです
建物は洋館チックな建物で
オランダ村の中にあるような
ホテルです。決して新しいホテル
ではありませんが部屋の隅々まで
サービスが行き届いていて気持ち
がいいホテルでした。
ヘルプデスクもあり、観光地の
案内や手配もして貰えます。
本当は長崎駅近くに宿を取りたかったのですが、空きがなくてここにしました。でも近くにグラバー園やちゃんぽんで有名な四海楼もあるしで観光に大変便利で、部屋も大変きれいで満足しました。また行ってみたくなりました。

ゴージャス!
- 投稿日
旅行で利用しました!
螺旋階段が目を引くゴージャスなロビーをはじめ、とてもきれいなホテルでした。
徒歩圏内に、グラバー園や、大浦天主堂、オランダ坂がありとても便利です。
またホテルの料理もうちわ海老の天ぷらやステーキ、カステラを使ったデザートなど珍しくて、とてもおいしかったです。
グラバー園や大浦天主堂のすぐ近くのホテルです。
先着40台は駐車料金無料とのことです(詳しくは公式HPを)。
スリープアドバンテージという睡眠をサポートしてくれるサービスも新たに導入したそうで、お客さん目線の心配りを感じました。
稲佐山への無料バスもあるので、チェックイン時にフロントで聞いてみてください。
グラバー園へのアクセスが非常に良かったです。
また路面電車の駅にも近かったので長崎市内の
観光へも便利でした。
建物は新しいとはいえませんがスタッフのみなさんの
接客はとても良かったです。安心して利用できました。
長崎に行く際はまたお願いしたいと思います。
先日親戚の挙式披露宴に参列しました。
2Fから1Fにつらなるらせん状の階段がバージンロードにつながっていて、そこから新婦と新婦のお父さんがゆっくり降りてくる姿、階段の下で待つ新郎、それを見守る参列者やホテルのお客さん…とても素敵な挙式でした。
披露宴はとにかく料理が美味しくて日本人の口にとても合う味でした。
大浦天主堂やグラバー園がすぐ近くにあるので観光名所に困りません。お部屋も広かったですし、さすがに経年劣化は感じましたが、価格を格安に設定してくれているので割高感はありませんでした。壁や床が若干薄いようで、少し騒音だけが気になりました。