店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
縁~en~鍼灸整骨院は交通事故後の対応も専門的に行っております。当院が交通事故患者様から喜ばれている理由としては、患者様に寄り添い施術方針を考え、整形外科と連帯して施術を進めていくことが出来るからです。また保険会社との対応や通院方法、様々な角度から対応させて頂き多くの患者様に喜んで頂いております。自賠責保険が適応されると、自己負担金0円。通院につき4200円〜の慰謝料が患者様には入ります。休業損害5700円〜(専業主婦の方も主婦手当として適応できます)交通事故によって負傷した部位は、その時症状が出ていなくても、後になって症状が出てくることがございます。交通事故にあった際は患者様に不利益が出ないように出来るだけお早めにご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
外科医も信頼!!身体の悪い部分を見つける力・技術がちがう!!
整形外科勤務の経験を活かし、いたい所だけの施術ではイタミをなおす事にはつながりません!
いつもの腰痛だと思い込んでいるかた!いつもの肩のいたみ だと思い込んでいるかた!
ほっとかないで!「イタミ や ダルサは どこからか!」を まず検査をする事が重要です。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
鍼を刺す事によって、細胞にごく僅かな傷を意図的に作り出し、傷が修復する過程でコラーゲンやエラスチンなどの美容には欠かせない成分の産生を促します。これを数回繰り返す事によって細胞単位で活性化させ、ターンオーバーサイクルの乱れを整えます。更に血流をカイゼンし、免疫力を高めるコウカもあります。通常の美容鍼では顔のみに鍼を刺しますが、顔の表情筋は頭部から付着している物が多く、顔のみに鍼を刺すだけでは、たるみの根本原因にはアプローチ出来ず、大きなコウカが現れにくくなります。顔のたるみ原因の多くは頭部に隠れていると言われており、頭部にたるみが出来て1ミリ下がると「目元では3ミリ」「口角では5ミリ」下がるとも言われています。また患者様によってお悩みの症状や状態が違うのにマニュアル化された施術やコウカを出すには少なすぎる本数での施術が多いのが現状です。過去にも美容鍼を受けた事がある方で、あまりコウカがなかったと言う声もよく耳にします。そこで当院の美容鍼は頭部にも鍼を刺し、根本原因からたるみを引き上げてリフトアップを高め、細胞を活性化しターンオーバーサイクルの乱れを整えます。更に刺した鍼に直接通電し、施術後にリンパの流れをよくする為に頸部のマッサージを行い、血流を促進させて老廃物の排泄を促して小顔コウカも高めます。
縁〜en〜鍼灸整骨院では、トムソンベッドを用いて根本施術を行っております。このトムソンベッドは簡単に言うと、「骨格・骨盤の歪みを整える」ベッドになり、皆さまがご想像されるような平べったい普通のベッドではございません。頭部・胸部・腰部・骨盤部と足置台がそれぞれ独立して作られており、角度や高さをそれぞれ好きに調節することができます。人間の骨盤は非常に硬いので、普通のベッドで骨盤矯正を行うと大きな力が必要になります。しかし、トムソンベッドを使用することによって、小さな力で的確に骨盤矯正を行うことができ、お客様もリラックスして施術を受けることができるのです。一度お気軽に泉佐野市の縁〜en〜鍼灸整骨院の骨盤矯正を受けてみて下さい。
症状が発生してから2週間以内の急性のケガの場合のみ
保険適応で施術を受けることができます。
■初回
・3割負担: 1,500円まで
・2割負担: 1,000円まで
・1割負担: 500円まで
■2回目~
・3割負担: 180円~540円まで
・2割負担: 180円~540円まで
・1割負担: 180円~540円まで
・各矯正施術
(骨盤、姿勢猫背、O脚、
ストレートネックなど): 3,000円
・楽トレ(体幹トレーニング): 3,500円
・ハイボルテージ(高圧電気施術器、検査機): 2,500円
・徒手療法(姿勢ストレッチ、トリガーポイント施術法、
筋膜リリースなど): 2,500円
・鍼灸施術: 2,500円
・骨格インナープログラム: 6,500円
・産後プログラム: 6,500円
・ダイエットプログラム: 6,500円
・マタニティ整体: 5,000円
※全ての施術に回数券のご用意がございます。
※価格は全て税抜です。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。