店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
2500年以上前からタイ王室寺院で発展した
タイ王国伝統のマッサージです。
タイマッサージに伝わるエネルギーライン(セン)を足裏から全身にかけてゆっくり刺激し、伸ばし、
柔軟性を高め、疲れにくい体質へと導きます。
伝統の技…終わった後の心地良さは格別です!
◆タイマッサージ60分から
全身の施術の施術になります
●cause 60分 5900円
◆当店人気のコースです!!
●cause 90分 8750円
◆タイマッサージの基本となります
癒しの世界を満喫してみて下さい
●cause 120分 11200円
スウェーデンで約200年以前に誕生した
スウェディッシュマッサージをベースにした
オリジナルオイルトリートメントです。
深部にある筋肉までじっくりと刺激することで
筋肉の緩和に役立ち、
血液やリンパの流れもよくなります。
施術後は…身体が軽くなり、心地よいリラックス
気分に包まれます。
◆お腹以外の全身の施術となります
●cause 60分 6700円
◆お疲れがピークの方にお勧め。人気のコースです
●cause 90分 9550円
◆心身ともに極上のリラックスで至福の時を♪
●cause 120分 12000円
タイでは、薬用ハーブが豊富で手に入りやすいことから疲労回復や産後の体調を回復させるための
民間療法として伝えられてきたと言われています。
数種類のハーブをコットンに包み込んだものをスチームし、ハーブの成分が肌に浸透するように
身体にゆっくり押し当てていきます。
筋肉痛や関節痛などの緩和
肌の老化防止などに役立つほか
自律神経のバランスを調整などに役立ちます。
使用ハーブ
プライ(生姜の一種)/カミンチャン(ウコン)/
マクルー(こぶみかん)/タカエ(レモングラス)
など全10種類
◆部分的にお疲れが強い方に
ボディケアやオイルトリートメントの組合せで使用されるのがお勧めです!
●cause 20分 3000円〜
第2の心臓とも言われ、足裏には身体のさまざまな部位につながる反射区があります。
その反射区を刺激することで身体のお疲れ箇所が分かるだけでなく
働きを活発にし、改善へと導きます。
当店では、台湾式の足裏マッサージを行っています。
痛氣持ちいいがやみつきになります!!
◆足裏+膝下の施術となります 脚のだるさが氣になる方におすすめ!!
●cause 30分 3350円
◆足裏+膝下+ふくらはぎまでの施術で脚のむくみもスッキリ!! 足取りも軽やかに♪
●cause 40分 4100円
◆オプションでボディケア・オイルトリートメントとの組み合わせにどうぞ♪
●cause 20分 2400円(単品は不可)
ハーブのスチームを全身で浴びることで老廃物の排出を促し(デトックス)
ハーブの効能が肌から浸透し、白く、きめ細やかになる(美肌)
身体を温めることで(新陳代謝アップ)
冷えや女性特有の悩みの緩和(自律神経を整える)などの予防にも役立ちます。
高温サウナとは違い穏やかな発汗とハーブの香りでリラックス気分に包まれます。
使用ハーブ
ワーンナンカム(キョウオウ)/プラオヤイ/
パイマカム(タマリンドウの葉)/マクルーなど
全11種類を使用しています。
◆ハーブ サウナに入る時間は約20分です
前後、お着替えなどの時間を含めますと
所要時間 約60分を目安にご来店下さい。
●1回 3000円
オプションメニュー
こちらのコースは通常メニューにプラスでお受け
いただけます。
(単品では受け付けておりません、ご了承下さい)
◆ハンドリフレクソロジー 20分 2000円
オイルを使用、肘から下の腕と手のひらを流し、刺激していきます。
内臓と手足は密接に関連して、人が生きるという大仕事をこなしており、内臓の影響が手足に表れ
手足の刺激が内臓を育てると言われております。
パソコン作業の方、重たい荷物を持ってお疲れの方におすすめです‼
◆ヘッドリラクゼーション 20分 2000円
目のお疲れ、首や肩の疲労、また身体のストレスから頭痛になる方、倦怠感、疲労感が氣になる方に特におすすめです‼
頭を刺激することで浅くなっていた呼吸も、深い呼吸とリラックスへと促します。
◆フットリフレクソロジー 20分 2400円
通常のフットリフレクソロジーのショートバージョン!足裏をメインに刺激していきます。
ボディケアやオイルトリートメントにプラスして頂くとより一層、身体の活性化を期待できます。