どなたにも気軽に利用いただける無料の展示室です。日本の鉄道開業の地である汐留の歴史をご紹介するとともに、明治期に日本の近代化を牽引した鉄道の発展と影響を、様々な事物を通じてご覧いただけます。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | 休 |
- 定休日補足
- 休館:月 ただし、祝祭日の場合は |休館:年末年始、展示替え期間中
口コミ
今では地下に眠ってしまっている当時の様子が、ガラス越しにうかがえる施設です。
昔の列車の模型の展示や新橋駅の歴史などの紹介などもありました。
今の新橋駅からも徒歩圏内で、入場無料なので、気軽に入れるのも魅力です。
0
休日の昼間に行ってきました。
再建ですが、レトロな建物が
昔を忍ばれて、すてきでした。
展示は新幹線の歴史や、
地下の昔の石造りの線路などが、 見られました。
すべて無料で見られます。
となりには、レストランの銀座ライオンもありました。
0
無料にて入館をすることができます。
汐留のビルの中にポツンと建ってきております。
最近の発掘調査で旧新橋駅の遺構などを見かけることができました。
企画展は数ヶ月に一度の割合で変更をしております。
鉄道の歴史がわかるような施設でした。
0
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
キュウシンバシテイシャジョウ テツドウレキシテンジシツ
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室ジャンル
電話番号
住所
東京都港区東新橋1丁目5-3
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 10:00~17:00
-
水
- 10:00~17:00
-
木
- 10:00~17:00
-
金
- 10:00~17:00
-
土
- 10:00~17:00
-
日
- 10:00~17:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
- 定休日補足
- 休館:月 ただし、祝祭日の場合は |休館:年末年始、展示替え期間中
- 公開日
- 最終更新日