営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 |
- 定休日補足
- 無休|年末年始
口コミ
この醸造所は近鉄南大阪線の駒ヶ谷駅から歩いて10分程度の距離です。電車の本数を考えると車の方が良いかも知れません。店の外観は黒で統一されていて河内ワインと看板が出ています。内装はクリーム色で統一されていてオシャレな感じになっています。二階建ての建物です。一階で食事やワインを楽しむことが出来ます。私はお酒が飲めませんが友人の大酒のみと一緒に行きます。私は料理のみを楽しんでいます。友人によるとワインは白ワインが好みだそうです。この店には駐車スペースもありますし、ベビーカーもOKです。二階は河内ワインの歴史が判る展示場になっています。ワインが飲めなくても色々楽しめます。また、催し物のある時もあります。この店は不定休なので確認の電話か予約を入れていった方が良いです。
1

時季(とき)
さん
ワイン館
- 投稿日
戦前、大阪の河内地域はブドウ生産日本一でした。この遺産を生かしてブドウ畑の廃耕地に新たにワイン用のブドウ畑、ワイナリーを作った大阪の地ワイン:河内ワイン。ワイナリー自体は予約制で出来ますが、ワイナリーの傍にワイン館として直売店、ワイン教室、2階には資料館が有り大阪のブドウの歴史が判ります。直売店では試飲できるので豊富な種類のなかで、自分の好みのワインを選ぶことが出来るのも嬉しいですね。余裕がある時にはイベントに参加してみたいと思っています。
2
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
河内ワイン
ジャンル
電話番号
住所
大阪府羽曳野市駒ケ谷1027
アクセス
- 最寄駅
- 駒ケ谷駅 から460m (徒歩6分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~18:00
-
火
- 10:00~18:00
-
水
- 10:00~18:00
-
木
- 10:00~18:00
-
金
- 10:00~18:00
-
土
- 10:00~18:00
-
日
- 10:00~18:00
-
祝
- 10:00~18:00
-
- 定休日補足
- 無休|年末年始
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日