こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院緑店です。
「最近、どうも身体が重い…」と感じていませんか?
夏は楽しいイベントもたくさんありますが、気温や湿度の変化で、気づかないうちに身体には大きな負担がかかっています。
今回は、そんな夏の身体のSOSサインと、今日からできる簡単な対策をご紹介します。
【あなたの不調はどれ?】
・いつもだるい、疲れが取れない…
暑さで体力が奪われ、自律神経が乱れると全身の倦怠感に。
・なんだか頭が重い気がする…
水分不足で血液がドロドロに。血管が拡張し、頭痛を引き起こすことも。
・寝苦しい夜が続く…
睡眠の質が下がると、日中のだるさや集中力の低下につながります。
・エアコンの冷えで肩や腰がガチガチに…
冷えによる血行不良は、肩こりや腰痛の原因に。
【セルフケアで身体をリセット!】
水分補給はこまめに!: のどが渇いてからでは遅いサインです。ミネラルも一緒に摂るのがポイント。
冷やしすぎない工夫を: 室内でも一枚羽織る、温かい飲み物を飲むなど、身体を冷えから守りましょう。
湯船に浸かって温活: 夏でもシャワーで済ませず、ぬるめのお湯にゆっくり浸かることで、血行を促し、身体の緊張をほぐせます。
「自分でケアしても、なかなか良くならない…」と感じたら、一人で悩まずにぜひご相談ください。
当院では、固くなった筋肉を丁寧にほぐし、全身のバランスを整えることで、夏の不調を根本からいい状態へと導きます。
今年の夏は、健やかな身体で思いっきり楽しみませんか?