こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院緑店です!
本日は血流について書いていきます。
血流が悪くなると浮腫んだり、太りやすくなったり、ダルさや痛みが出てきたり、病気になりやすくなったり、冷え症になります。
これらの原因として普段血が運んでくれている物が流れにくくなっている為です。
むくみは水分。
太りやすい原因は栄養やホルモン。
ダルさは老廃物や二酸化炭素。
病気のなりやすさは免疫力の低下。
当院ではこの血流をケアする為のプログラムがあります。
これは特に冷え症の方におすすめのものになります。
IFMC成分を含んだクリームを使ってマッサージをする事で血管が拡張されやすくなり
血流が良くなって冷え症が格段に良くなります。
さらに食事の管理を徹底することで血液の質や量を良くして身体全体の調子を整えることができます。
冷え症にお悩みの方は是非当院にご相談ください!
