こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院緑店です。
本格的に寒くなり、身体の不調が顕著に出やすい時期になりましたね。
特に冷え症の方は手や足がしもやけになってとてもつらい時期にだと思います。
これは血流が悪くなり、正しく体内全体に熱が運べていないのが原因です。
血液にはいくつか役割があり、水分を保持したり、栄養や酸素やホルモンを身体全体に運んだりなどがあります。
その役割の一つに体内の熱を一定に保つというものがあります。
この役割が果たせていないと冷え症になるわけです。
これを良くするためには血流を良くする必要があります。
血流がいい状態というのはどういう状態かというとただ単に流れがいい状態というわけではありません。
流れはもちろん大切ですが、血液の量が多くないといけませんし、状態もサラサラの状態でないといい状態とは言えません。
これを良くするとなると身体の内側すべてを良くすることになるため、時間がかかります。
当院ではそうした血流を良くする施術も可能です。
冷え症を無くし、生活習慣を整えるいい機会として一度ご相談してみませんか?
