こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院緑店です!
皆さんは日々の仕事の疲労を取るために何か決まって行うことはありますか?
運動習慣はお身体の疲労対策にとても良い効果があります。
今日は体を動かす事がなぜ疲労対策になるのかについて書いていこうと思います。
毎日仕事をしていく中でデスクワークなどで筋肉の血行が悪くなり筋肉へ栄養や酸素がいき渡ら
ないと細胞の修復が行われ難くなりそれが疲労となります。
運動をすると血液中の二酸化炭素濃度が高くなり、二酸化炭素は血管を拡張してくれる作用があ
り血液の通り道が広がることで血行が良くなります。
さらに、筋肉自体が伸び縮みすることによる筋ポンプ作用によりさらに血行は良くなります。
また、定期的な運動習慣は身体の二酸化炭素処理能力も高めてくれるため体力がつき疲労を溜めにくくなります。
日々、疲労状態から回復する為1日中寝ていたりすることも疲労を溜めないようにするに
にはいいかもしれませんが、そもそも疲労の溜まりにくい身体づくりの為に週2回30分のウォーキングから始めてみてはいかがでしょうか。
もしお身体に痛みなどの不調があり運動をすることができないようなときは当院にご相談いただければ幸いです。
