こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院緑店です!
今週から徐々に気温が下がり始めそれに伴って日照時間も短くなってまいりました。
秋冬は夏に比べ、日を浴びる時間が短くなる為セロトニンの分泌量が低下します。
セロトニン分泌量が低下するとイライラや恐怖を感じやすく、ストレスを溜めやすくなります。
ストレスフルな環境では脳の身体の痛みを抑制する機能も低下し普段感じていた痛みやだるさもより
一層強く感じてしまいます。
朝薄暗い時間に家を出て、日中は屋内で仕事、帰りは日が沈み切った時間になっている方はお昼休憩に20分ほどでもいいので日光を浴びながらストレッチをしましょう。
気分転換になり、身体も起きて調子が戻ります!
それでも、体のどこかに痛みで悩まれるようならぜひ当院で一度お身体の歪みをチェックさせてください。
今のお身体の状態をAIを使った姿勢分析アプリで可視化してどこがどのように歪んでいるのかをわかりやすく見ることができます。
お気軽にご相談ください。
