こんにちは♪
あおば鍼灸院接骨院緑店です♪
本日は腸腰筋について書いていこうと思います。
腸腰筋は3つの筋肉によって構成されています。
大腰筋、小腰筋、腸骨筋という筋肉です。
小腰筋については欠如している方が大多数なので基本的には大腰筋と腸骨筋の2つになります。
こちらの筋肉は意識しないとなかなか使われない筋肉です。
なので、筋力が低下している方が多くそれによって体の不調を抱えている方がたくさんいらっしゃいます。
骨盤が前傾しすぎてしまい、反り腰や猫背、腰痛になってしまう。
逆に後傾してしまって太って見えてしまう方もいらっしゃいます。
しっかりとこの腸腰筋を使えるようにしてあげることが
解決につながります。
当院ではこの筋力低下している腸腰筋に対してインデプスというEMSでアプローチすることが出来ます。
電気の力で1分間に腹筋300回分のトレーニング効果を出し、筋力アップをしてくれる機械です。
お腹の他の筋肉にもアプローチしてくれるので、姿勢を改善してくれたりやお腹を引き締めてくれます。
気になる方は是非ご相談ください!
