こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院緑店です♪
腸腰筋とは上半身と下半身を繋ぐ唯一の筋肉でいい姿勢を保つために使われます。
その為、腸腰筋は弱ってくると骨盤の歪みが起きやすく、通常よりも前傾したり、ねじれが起きてしまいます。
また歩くときに足を持ち上げる筋肉になるため、つまづいたり、転倒してしまうなど自分が足を上げているつもりでも上がっていない可能性があります。
この腸腰筋を鍛えるには当院が骨盤矯正と一緒におすすめしているEMSを使うのがおすすめです。
なかなか鍛えづらい所ではあるので寝た状態で鍛えれて、運動が苦手な方でも続けやすいです。
姿勢が気になる方はいつでもご相談お待ちしております。
