こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院緑店です!
皆さん長時間のデスクワーク中の肩こりつらいですよね、、、、、
肩こりが起きてしまう原因としては姿勢の悪さや運動不足などの原因がありますが、今回は姿勢不良による肩こりについて記事を書いていきます!
姿勢不良から起きる肩こりは猫背の姿勢が起きてしまう事で背中~肩・首にかけての筋肉が緊張してしまい血流の流れが悪くなってしまう事でだるさや痛みがおきてしまいやすくなります。さらに酷いと頭痛や吐き気といった症状がおきてしまい、自律神経の乱れにも繋がりやすくなってしまいます。
では、なぜ姿勢不良が起きてしまうかとゆうと「インナーマッスル」とゆう筋肉が弱くなってしまうことで姿勢不良がおきてしまいます。
このインナーマッスルの筋力を強化していく事が肩こりの症状改善に繋がってきます!
