こんにちは!
頭痛は主に3種類に分かれます。
一つ目が偏頭痛、二つ目が緊張型頭痛、三つ目が群発頭痛です。
頭痛が出る8割の方が二つ目の緊張型頭痛と言われています。
この頭痛が起こる原因は肩、首の筋肉が硬くなることによって
神経が圧迫され、それが痛みとなって頭痛が出てきます。
首の筋肉が硬くなると肩こり、頭痛だけでなく
血行の流れが悪くなるので、目なども疲れやすくなります。
ただ、筋肉の硬さを取るだけでは再発してしまう恐れがあります。
再発しないようにするためには姿勢、骨盤の歪みを整える必要があります。
当院では手技によって姿勢、骨盤の歪みを整える施術を行っております。
頭痛や肩こりでお悩みの方は当院で根本治療を目指していきましょう!
