口コミ

186

いろいろとやっている

3.50
投稿日

ここのテーマパークはいつもいろいろなことを次から次へとやっていっているイメージがあります。以前はチューリップ祭り何かもやっていました。最近では花火大会のようなものをやっていたと思います。園内には船なんかもありいろいろと楽しめます。

3
桜ふるふる
桜ふるふる さん

以前から一度は行ってみたかった〜

4.50
投稿日
予算
¥5,900

とてもいいと聞いていて、ずっと行ってみたかったので大満足です。

あまりアトラクションが無いのに、ちょっと入園料が高いかなぁ?とは思いましたが中に入ったらヨーロッパに来たような素敵な景色に満足しました。

最近なのかアニメ、ワンピースをメインにしているようで遊覧船(別料金)やライドがありました。
後は色々なところにワンピースのキャラクターの看板があり、一緒に写真が撮れたりして良かったです。

また世界のビール祭りと言うのがちょうど開催中で、色々なウインナーを楽しめたりビールの飲み放題い1時間がたった千円で出来たりと楽しいことがいっぱいでした。

園内を散策するのは夜のライトアップ時がお勧めです。
暑い時期には涼しいし、とても綺麗です。

11

また、行ってしまいました。

3.50
投稿日

一時は閉園かと騒がれましたが
今は元気になってるようです。
しかし、どこに行っても並ぶことはありませんでした。
以前は結構ならぶことが多かったのに
拍子抜けします。
一泊したので、ほとんど見ることができました。
必ず見るのはホライゾンアドベンチャー。
何度見ても飽きません。
今度はいつ行くかな?

1
きたっち
きたっち さん

中1からよく毎年のように行ってました

3.00
投稿日

昔のハウステンボスはすごい溢れていて楽しかったのに、6年前のクリスマスに久しぶりに来たのに今は赤字で一部しか営業してないことでショックでした。

昔はハンコを探して集まったらハウステンボスのオリジナル物を
もらえたのに、高校になってからハンコはなくなりました。
また、海の方で回る船もなくなってました。

それだけではなく、夜に海の方から音楽の流れたイルミ?もやってたのにそれもなくなってた。

そんなことはおいといて、クリスマスにイルミがキレイことは
確かなのでお勧めします。

ホテルも今までいくつか泊まりましたが、ウォーターマークホテル長崎ハウステンボスが一番よかったです。(海が見えるので)
ホテルヨーロッパはゴーシャスですが、部屋は普通。
ホテル日航ハウステンボスは外にありますが、まぁまぁ。
ホテルアムステルダムはまるで学校みたいな建物でしたが、部屋は
よかった。
まだといえば、フォレストヴィラとホテルオークラJRハウステンボス。
次のクリスマスにまた遊びに来たいです。

2

景色がとてもきれいです♪

4.00
投稿日

以前、夏にこちらの施設に行きました。

洋風な建物が並んで歩いてるだけでも満足でした♪

建物内には大きなテディベアがあり、こちらで記念に写真を撮りました。
またお土産屋さんもあり、海外のお菓子を買いました。ここで買ったチョコレートはとても濃厚でおいしかったです。

長崎の定番の観光所ですが、デートから家族まで幅広く楽しめる施設だと思います。

12

ハウステンボスさいこー

5.00
投稿日
予算
¥10,000

社員旅行で行ったのが初めてで、2回目は自身の結婚式をハウステンボスで挙げました。
町の人たちや来場者の方たちも祝福していただき、最高の思い出となりました。

経営が下火になってきて、来れなくなるのか心配したりもしましたが、自分たちにとっては思い出の場所なので、どうにかならないかと思ったりもしました。HISさんありがとうございます。

先日、家族5人(子供3人)で3たびハウステンボスへ行くことができました。(富山県人)

子供たちが遊べる施設も増えたし、長男(5歳も)また行きたいと言ってました。

また、今後も1年に一度は行きたいです!

1

子供連れだと、もっと楽しいかと。

3.00
投稿日

何度も訪れたハウステンボス。
彼女でデートでなんて方。
で、結婚。だから、いいや!と思いきや。

お子さんがいらっしゃる家庭では、
予想に反して喜んでくれたりして。
一日中、楽しめる場所だと思いますね。
最近は、ワンピースとコラボで、
デカい船がありますね。

弁当持参が吉です。
入場前には、ファミマもありますし。

今後は「食」に関しても力を入れていく
戦略でがんばって欲しいですね。

0

雰囲気いいです

4.00
投稿日

修学旅行でいきました。
建物の雰囲気とかがしっかりでてて、他ではなかなか味わえないですよ。敷地内がとにかく広いので、てきぱきうごかないと多く見れないかもしれません。確かに入場料は高いですが、まだ行ったことのない人は行く価値あると思います。

2

行こう 遊ぼう ハウステンボスへと思ったが予算がないとな・・・。 

3.00
投稿日
予算
¥10,000

入場料が フリーパスポート大人5800円とディズ二ーランドなみにたかいですが、夕方までのイベント料金と考えたほうがよいなと思っています。 4000円ぐらいはまだしも昼間にイベントがなさすぎるのも考えものです。日陰も少なく 女性は日焼け対策も十分におこなってください。食事処もファストフードもありますが、家族等で行くならば ホテルでのランチ(バイキング・・値段はさまざま)をお勧めいたします。チケットも500円の割引きしか(広告チラシ)見つけられませんでしたが、だれかもっと安く手に入れることができる方法はありませんか? 

3

入場券がちょい高いかも

4.50
投稿日

入場券、約6000円もしました。ディズニーランド並みの値段です。
もうちょっと安くてもと思ってしまうのですが。。

噂のプロジェクションマッピング見ました。素晴らしい!
これを見たくて行ったようなものですけど。

暖かい時期はもっと人が増えそうです。夏休みなど長期の休みになるまえに、早めに見に行かれた方がよいですよ。

3
♪サクサクさくら
♪サクサクさくら さん

クチコミを見て行きたくなったのですが・・・

1.50
投稿日

昔のハウステンボスに比較して現在はとても良くなったというクチコミを読んで、今年のGWのお出かけ先をハウステンボスに決めたのですが・・
1日パスポート大人5,800円というお値段の割には、楽しめる内容が少ないように思いました。
広い敷地内は見ていてとても美しい建物が立ち並んでいて散歩コースとしては最高だと思います。
しかし、パレード等があるわけでもなく、ステージショーも少なく・・
赤ちゃん連れだったせいかもしれませんが楽しめる施設が極端に少なく家族で約2万円の入場料(1デーパスポート)の割には、思い出に残る内容には程遠い感じでした。
GWの割りにには入場者数が少ない現実がその事実を物語っているのではないのでしょうか。
素晴らしい建物&景色だと思うので、これから先も長崎の観光スポットとして継続して欲しい思いは強く抱いています。
そのためにも、利用金額がもう少し低いとリピーターとして来場もしやすく嬉しいですね。

4

高いですね

3.00
投稿日

入場料高いですね。
ハウステンボスの美術館でやってる絵画展に行きたくて行って来ました。ちょっとハウステンボスに入場しようと思ったら高い
ハウステンボス内は綺麗だし、ワンピースとタイアップしてるけど、ワンピース関係は別料金だったりしするけど、好きな人には嬉しいですね
普通に何も乗らない人向けに、入場料だけっていうのがあれば良いかも…
是非とも次はイルミネーションの時期に来たいです。
中からも行ける、ウインズは綺麗でちょっとした劇場より素敵でした。
社会科見学に良いですよ

3

きれいになりましたよね!九州のテーマパーク

4.50
投稿日

九州のテーマパークで言えば、長﨑のココ、ハウステンボス。
最近は特にキレイになっていると聞いてから、再び行きたくなりました。
職場の同僚と一緒に行きましたが(なぜか)慰安旅行でもないのに、とにかく楽しかったです。昔と雰囲気が変りました。
また行きたいと思いますね。

2

イルミは絶景です♪

5.00
投稿日

九州旅行で長﨑にいったい際に
ガイドブックに絶対行った方がいいと
書いてあったので、行ってきました♪
イルミをすごく楽しみにしてましたが、
予想をはるかに上回ってました!!
綺麗です!!デートにピッタリなスポットです。
彼氏もとても喜んでいました!!

2

花がきれい!

5.00
投稿日

稲佐山の夜景を観て長崎に来てよかった!と思っていたところハウステンボスに行ったら更に良かった。今のシーズンはイベントだからなのかな。花が多くの種類があり綺麗に広がっている。花好きな人ならば今の時期がお勧め!

3

オススメスポット⭐

5.00
投稿日

イルミネーションがめちゃくちゃきれいです!
自分は福岡県民ですが、
気軽に来週行こうかなとおもえるくらいの価値があります!

ちょっとしたプチ旅行ですね。

あとは、隣接してるホテルに泊まっていれば、一日目の入場料で二日目も入れることが驚きでした。

旅行したいけど近場で…というときには何度でもいきたいです!

2

動く光

4.50
投稿日

前にガッチリマンデーで放送されていたのを観てハウステンボスに行った。一時期は園内がさびしい感じがしたが今回行ったらイベントがとにかく沢山あって楽しめる。特に夜の動く光のイベント。確か赤レンガの東京駅でも同じあのイベント!あれは光にみとれてしまう!

3

初めての九州です

4.00
投稿日

先日初めての九州観光にて訪れました。ヨーロッパ風の園内はデジカメの撮影ポイントでいっぱいでした。ワンピースのキャラクターをテーマにしたエリアもあり子供から大人まで楽しめるのが良かったです。園内のホテルを利用すると夜のライトアップやイルミネーションを閉園までゆっくり楽しめます。

4

クリスマス

4.50
投稿日

クリスマス前後のイルミネーションが最高です^^

入口の所から始まり奥に進むにつれてイルミネーションが

凄くなっていました^^

イルミネーションがない時に来た時とは全く違い

とても幻想的で良かったです!

あとワンピースもグッズがいっぱいあったので

個人的に嬉しかったです((笑))

3

イルミネーション

4.50
投稿日

昔、オランダ村に行ったときは子供だった事もあり、つまらないと思っていたが、
期待値が低いこともあってか、かなりまんぞく。

昼御飯にチャンポンを食べに行ったが、そこの店員さん以外は愛想も良かった。

夜のイルミネーションは幻想的で、これだけの為に入場しても良いくらいの価値はあると思います。

3

概要

住所

長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1HUIS TEN BOSCH

アクセス

最寄駅
バス停
  • ハウステンボスヒルズ前から410m (徒歩6分)

店舗・施設の情報編集で最大11ポイントGET