口コミ

186

イルミネーション

4.00
投稿日

イルミネーションを見に、こちらに行きましね!
夜のイルミネーションは文句無しの美しさで大満足。日中も、綺麗に整備されたガーデンをお散歩したり、ちょっとお酒を飲んだり、イベントショーを拝見したり、まったりゆっくり楽しめました。
ただ、入場料が高すぎるのでは、、、という印象です。建物は立派だけど、入場料はディズニーランド級!
長崎といったらハウステンボスと思い行きましたが、リピートには悩むお値段です。ちなみに、6100円ですね。

12

綺麗だった!

5.00
投稿日

何度かハウステンボスに行った事ありますが、毎回違う季節に行っているので毎回違う楽しみ方ができるので何度行っても楽しいです!
園内の雰囲気も海外風なので海外にいるかのような感じになります。
気になってる方は是非行ってみてほしいです

0

思ったより良かった

5.00
投稿日

未就学児と利用しました。
刺激の少ないアトラクションや年齢制限の無いアトラクションが他の施設より多い印象で、想像以上に満足できました。
若い方より年代が上の方の方が楽しめる場所かと思います。
残念だったのは雨でショーなどが中止になり、イルミネーションが普段より楽しめなかったこと。
雨の日ならではのサービスがあればいいのにと思いました。
また晴れた日に行きたいです。

0
ピカ姫
ピカ姫 さん

広い

5.00
投稿日

長崎にあるテーマパークで日本最大級だそうです。

JRハウステンボス駅があるので列車で行けます。

春はチューリップが満開。700品種100万本あるそうです。

レストランやホテルもあるので、宿泊して、ゆっくり楽しめますね。

見て楽しむ物、体験して楽しむアトラクションと色々あるので誰もが楽しめると思います。

6

海外旅行気分

5.00
投稿日

名前は聞いたことのある方も多いと思うこちらの施設
園内に一歩入れば、そこは異国情緒たっぷりで
国内に居ながら、海外旅行気分が味わえる素敵な場所です。

園内にはアトラクションなどもありますが、どちらかと言うと
ゆっくりと散策して楽しめ場所だと思います。

また、そこが旅行気分でいいんですよねー
オススメですよ

8

異国情緒溢れてます

4.50
投稿日

家族でハウステンボスへ行きました。
オランダへ行ったのは真冬の時期で、大好きなチューリップが見られなかったので、風車とチューリップ畑を見たときは嬉しかったです。
昼間の園内も美しかったですが、イルミネーションは息をのむほどでした。
アトラクションは少ないですが、異国情緒を味わいながらのんびり過ごせます。
プロジェクションマッピングも素敵でした。

13

花火大会最高✨

5.00
投稿日


自分は、花火大会のときしかまだ伺ったことが無いのですが、楽しい施設ですよね✨

テーマパーク?ですが、ガチャガチャしてないのが良い。ガンガンギラギラ、はしゃぎ回る若者で溢れるという感じではなく、適度に落ち着きがあるといいますか、シニアでも楽しめそうといいますか。
私は、国内のテーマパークは千葉のシーのほうとハウステンボスが良い・好きですね(*^_^*)
花火は、そんなに高さは高くあがらないのですが、とーっても綺麗で、最後の連発は見ものです!5分間で300発?!なんかそんな…圧巻です。

イルミネーションも適度な輝き(国内の有名なイルミネーションスポットでも、ギラギラ過ぎて目が痛くなるような所もあるので笑)で美しく、レストランやお土産売り場も豊富で、限定マスコットなども可愛いですし、
気分転換にゆっくり過ごす、なんてのにも十分そうなスポットです。

周辺の環境も良く。

車の場合、ハウステンボスに続く道が一本だけなので、花火大会のときや、混雑が予想されるときは、他の手段がいいです。

3

楽しかった~。

5.00
投稿日

主人と二人できました。とにかく、広い!御天気に、めぐまれたし、楽しかった。ここは、朝から夜まで、大人も、楽しめます。みる、体験する、食べる、買う等。特に、夜のイルミネーションが、綺麗。喫煙所も、あちこちに、あり、便利です。近かったら、年パス買うのになーと、しみじみ思いました。

1

イルミネーションがキレイ!!

4.50
投稿日

園内は、ヨーロッパ風の建物がたくさんあり
外国の雰囲気を味わう事が出来ます☆

また、夜のイルミネーションや夏の花火大会のイベントは
必見です!!

料理も美味しいので、色々なお店を探して
食べ歩くのもオススメです!

皆さんも是非一度は足を運んでみてください!

1
ゲスト
ゲスト さん

楽しい!

4.50
投稿日

広いです!歩くのが疲れます笑
カートタクシーを呼べたり、
自転車を借りれたりできたので
そういうのを利用したら楽に園内をまわれました!

平日に行くと、お客さんも結構少なく
アトラクションなどもほとんどならばずに
楽しめました。

2
ゲスト
ゲスト さん

ハウステンボス

5.00
投稿日

朝はお花がきれいで、お昼はアトラクションに乗りまくり、夜はイルミネーションを満喫しました。
アトラクションは、釣りのゲームが1番面白かったです。カップルから子供がいる家族まで楽しめるテーマパークだと思います。

2

イルミネーション綺麗でした

5.00
投稿日

友人の地元が長崎でしたので旅行に行った際にこちらに遊びにいきました。
とにかく広くて心地よい空間です。
冬に行ったのですがイルミネーションがとても綺麗で感動しました。
施設全体がヨーロッパみたいでインスタ映えもしますよ!

2

はじめていきました!

5.00
投稿日

この間はじめてハウステンボスに遊びに行きました!

テレビでしか見たことなかったのですが行ってみるとすごく楽しかったです~♪

子どもから大人まで楽しめるステキなテーマパークだと思いますのでご友人とでもご家族とでも行ってみてください!!

9

連休に行ってきました

5.00
投稿日

佐世保の友だち家族と一緒に遊びにいきました。
早めにゲートに並び入場してぐるぐるまわりました。
連休で午後からは人が多くて大変でしたが、朝のうちに色々と遊べたのでラッキーでした。
いつきてもお花や景色が綺麗ですね、お手入れ大変だと思います。
スタッフさんも笑顔で対応してくれて楽しめました。
次はイルミネーションですね。

1

スリルのあるホラー館

4.00
投稿日

長崎観光の際に行きました。
お化け屋敷のコーナーのクオリティが凄かったです。

中のマネキンや仕掛けが本格的でとても怖かったです。

他には、ゲーム資料館というパビリオンがありました。
家庭用ゲーム機の歴史をたどりながら、実際に遊べるコーナーで
昭和を感じることのできるコーナーでした。
1日では回りきれないほど内容盛りだくさんでした。
佐世保バーガーのお店も多く、安くて美味しかったです。

1

雨天でも遊べる

5.00
投稿日

念願のハウステンボス!とにかく広くて景色がとてもキレイ!屋外のジェットコースターなどはありませんが、VRを使用した屋内の乗り物が多いので雨天でも気にせず楽しめます。ハウステンボス歌劇団もおススメ!開演時間は日によって違うので園内入り口のパンフレットで確認してみて下さい。

1
猫丸
猫丸 さん

綺麗なところです。

5.00
投稿日

佐世保にあるテーマパークです。春に行くとオランダをモチーフにした花が沢山ありとても綺麗な園内です。アトラクションは絶叫とかはありませんが、ほのぼのとしておりとても和やかです。カップルで行くなら楽しいですし、かわいらしい写真が沢山撮れます。

2

家族で行きたい!

4.50
投稿日

以前に家族旅行で訪れて、子供が楽しめるところはたくさんありましたが、ハウステンボス内の環境がとても落ち着いてて大人でも楽しめるところでした。
ホテルでゆっくりもでき、料理も美味しく、また行きたいと思います!

1

大人も楽しめる!

5.00
投稿日

家族旅行でこちらにお邪魔しました。
3月に行ったのですが、チューリップとイルミネーションがとてもキレイでした!
チーズやソーセージ、フローズンヨーグルトやチョコレート等のお店があり、食を楽しむこともできます。お土産屋さんも沢山あります。
テーマパークといえば子供向け、若者向けのイメージがありますが、ハウステンボスは大人も楽しめるような落ち着いた雰囲気だと感じました。

1

佐世保市のテーマパーク

5.00
投稿日

佐世保市のテーマパークのハウステンボスは、お花なとにかくきれいで敷地一面に広がっていて圧巻されます。フクロウの森があって間近で見れたり、フィッシングあったりで1日じゃ足りないくらいです。夜は、イルミネーションがメインで楽しめます。

1

概要

住所

長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1HUIS TEN BOSCH

アクセス

最寄駅
バス停
  • ハウステンボスヒルズ前から410m (徒歩6分)

店舗・施設の情報編集で最大11ポイントGET