鹿沼市にあるまちの駅です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
芝生広場でイルミネーションが見れるので行ってきました。山車やスペーシアX、背景に山並みなど手の込んだイルミネーションでとても素敵でした。特にスペーシアXは中に入れて、窓から覗くとまるで車窓からイルミネーションを見ている気分に浸れて楽しいです。
例幣使道スタンプラリーで訪れ入口のドアに貼られているポスターのQRコードを読み取りスタンプをゲットしました。案内処には国体オリジナル ベリーちゃん人形と名札ケースが販売されておりました。ピンク帽に靴の緑が決まっております。古峯神社の防火のお守りも販売されておりました。木工の街で知られる鹿沼市ならではのお守りだと思いました。川上澄生の図柄の手作り楊枝入れが2個まで無料で頂けます。楊枝を取り出す度に川上先生の作品を鑑賞することでしょうね。土日の午後2時間のみですがストリートピアノを演奏出来ます。腕に自身がある方、目立ちたい方は是非お試し下さい。木のおもちゃ(鹿沼市プレゼント非売品)サンプルが展示されている他にかぬまブランドの木工品が並んでおりました。生活で使用する物から遊ぶ物まで職人の技が光っておりました。また友好都市である足立区の靴、カバン等の職人の手作り製品も展示されております。これらの製品を見比べると鹿沼市も足立区も共通のイメージが感じられました。
第14回おひな様めぐりで訪れました。天井には吊るし雛、平成初期の7段飾り3セット、色んなタイプの親玉飾りと詰め込んだ内容です。休憩、食事、直売所などを目的に来られた方達も次から次へと眺められ感心しておられる様子でした。気軽に桃の節句の雰囲気を丸ごと味わえる場所です。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
しんかぬまじゅく
まちの駅 新・鹿沼宿ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 新鹿沼駅 から840m (徒歩11分)
- バス停
- 仲町から24m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~19:00
-
火
- 10:00~19:00
-
水
- 10:00~19:00
-
木
- 10:00~19:00
-
金
- 10:00~19:00
-
土
- 10:00~19:00
-
日
- 10:00~19:00
-
祝
- 10:00~19:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日