那珂川のほとりにあるまほろばの湯は、毎日温泉を全部入替え清掃し、クリーンな温泉として衛生面において最新の注意を払っております。
飲泉もできます
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~21:00 | 休 |
- 定休日補足
- 毎週月曜日(月曜日が休日の場合翌日)
口コミ
最近何度か訪れておりますが何時も店頭で鮎の塩焼きと焼き鳥を販売しております。鮎の塩焼き1本400円で焼き鳥1本150円で湯上りに買われる方が多いです。夕方なので大人入浴料400円でポイントカードに押印して頂きました。10回で満タンになるスグに貯まるポイントカードです。入浴する前に大広間で冷たい水を飲みに行くと初めて気が付きましたが床の間に樹齢約800年の樫の木が飾られておりました。伐採されてから年月が経過しておりますが綺麗に磨かれ仕上がりが良く芸術作品のようです。また床の間に飾られていることから寿命が尽きた今でも誇るべき樹木であったことを皆さんに知って頂きたいとの想いが感じられました。風呂場はお盆休みで夏休みということもありチビッ子達で賑わっていて大はしゃぎです。ツルツルスベスベの湯触りのナトリウム硫酸塩・塩化物泉で気持ちがいいです。露天風呂は熱めと温めと半身浴のゾーンがありお好みで浸かれのが良いです。露天風呂と水風呂を交互に浸かりサッパリしました。
なかがわ水遊園の帰りに温泉に入りたくなったので、近くにあった温泉へ行ってみました。川沿いにあり空気の澄んだ良いところでした。駐車場に車を止めて、券売機でチケットを購入して、店員さんに渡して入館します。
温泉は、内湯と露天風呂がありサウナもあります。水風呂もありますが、水風呂が狭いので順番待ちになってしまうことがあります。地元の人が多い印象です。
休憩所が広く、食事も充実しているのでのんびりするには良い場所だと思います。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
マホロバノユユシンカン
まほろばの湯湯親館ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- バス停
- 小川横町から520m (徒歩7分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 10:00~21:00
-
水
- 10:00~21:00
-
木
- 10:00~21:00
-
金
- 10:00~21:00
-
土
- 10:00~21:00
-
日
- 10:00~21:00
-
祝
- 10:00~21:00
-
- 定休日補足
- 毎週月曜日(月曜日が休日の場合翌日)
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日