営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜14:00 17:30〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~14:00 | 休 | |||||||
17:30~20:00 | 休 |
口コミ
店頭の石臼で挽いているのでお蕎麦の良い香りが店内に漂っています。国内産のソバの実を使用。粗挽きにしたそば粉は独特な食感です。お蕎麦が苦手の方でも食べやすいかもしれません。比内地鶏そば1,400円は秋田産の程よい歯ごたえと味わい深い地鶏を使用し、地鶏のダシが効いたスープです。温かい汁に冷たいお蕎麦をつけていただきます。比内地鶏のコクのあるダシがとても美味しいです。
3
いちいの木の由来からの名前みたいです。
カウンター席(5)、テーブル席(5)、小上がり(3)
もり蕎麦630円
二枚もり1160円(お得です)
かも汁蕎麦1370円
天ざるそば1260円
十割蕎麦840円
などなど・・・
せいろは2枚頼むと1枚ずつ
頃合を見て持って来てくれる。
気遣いが素晴らしい!店主のこだわりでしょうか!?
しっかりと氷しめてあり、水切りもいいです。
二八でしょうね!?美味しいです。
やや太目の乱切りです。
星も入って、しっかりとした腰、歯ごたえ
抜群です。
いちいの木は天皇陛下が自ら
お手植えしたとの事・・・
足利の蕎麦所はどこもみな凄い
歴史を刻んでいました。
また来ます。
皆さん、美味しいです、オススメします。
21
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
いちい
いちいジャンル
電話番号
住所
栃木県足利市相生町385
アクセス
- 最寄駅
- 足利駅 から640m (徒歩8分)
- バス停
- 東橋から440m (徒歩6分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 11:30~14:00
- 17:30~20:00
-
水
- 11:30~14:00
- 17:30~20:00
-
木
- 11:30~14:00
- 17:30~20:00
-
金
- 11:30~14:00
- 17:30~20:00
-
土
- 11:30~14:00
- 17:30~20:00
-
日
- 11:30~14:00
- 17:30~20:00
-
祝
- 11:30~14:00
- 17:30~20:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日