東武宇都宮線「野州大塚駅」より、徒歩3分。 駅より南。国府北小学校を過ぎて直進。
口コミ投稿、写真投稿で最大25ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
マウスピース矯正
マウスピースにて歯並びを矯正致します。
ワイヤー矯正に比べると負担が少ない傾向があります。
小児用のご用意もございます。
治療内容
①無料相談
②検査・印象採得
③マウスピースお渡し
④矯正経過観察
⑤必要があれば保定治療
相談予約は無料。
総額には個人差があります。
約40万円~80万円
治療回数5~24回
治療期間3~12か月
重症な歯並びの場合はマウスピース矯正では対応できませんのでご了承ください。
歯磨きが不十分でのマウスピース装着は虫歯と歯周病を誘発します。
まれに顎関節や口腔内に炎症や化膿を起こす可能性があります。
治療中は発音に支障が出ることがあります。一般歯科治療が必要になる場合があります。
まれに歯根吸収を起こす可能性があります。後もどりが生じる可能性があります。
マウスピースの作り直しや治療計画の修正には追加料金が発生することがあります。
虫歯で削ってしまった歯を綺麗で丈夫な
保険外のセラミック・ジルコニアで修復できます。
ご希望の方はスタッフにまでご相談ください。
当院では審美治療を無理に勧めたりは致しませんので
保険内での治療がご希望の場合もご安心してください。
治療内容
①根管治療(保険)
②根管充填(保険)
③コア形成(直接法か間接法)
④コア装着と印象採得と咬合採得
⑤クラウン装着
⑥経過観察
1本につき約8万円~15万円(ただし根管治療費は別途)
約2~3回(根管治療は除外して計算)
支台歯形成時に歯肉から出血がある場合があります。
生活歯の場合、数か月しみる可能性があります。
歯を白く漂白します。
【オフィスホワイトニング】
➡歯科医院にて歯科衛生士が漂白する方法
治療手順
①歯科医院にて漂白をします(30分~60分)
②経過観察(希望があれば)
【ホームホワイトニング】
➡ご自宅にて患者様ご自身で漂白していただく方法
治療手順
①印象採得
②トレーと薬剤お渡し
③経過観察(希望があれば)
初回約3万円~5万円。2回目以降から料金が約1万円と変更になるパターンもあり。
※失活歯の漂白は来院回数と追加料金が発生。詳細は診療時に歯科医師に直接ご質問なさるようにお願い致します。
定期的(約6ヵ月~1年に1回)に漂白しないと元の色に戻ってしまいます。
治療期間1~3か月
治療回数1~3回
数日間しみる場合があります。
数日間歯肉が白く変色する場合があります。
義歯
保険外の入れ歯の種類も充実しております。
金属床義歯、バネのないスマートデンチャーなど
ご希望の義歯をオーダーメイドで作成致します。
治療手順
①検査
②印象採得
③咬合採得
④ろう義歯試適
⑤最終義歯装着
⑥義歯調整・経過観察
義歯の形により料金が変わります。(約10万円~50万円)
ご来院時に歯科医師が丁寧にご説明しますのでご安心ください。
保険の義歯を希望される方もしっかり対応致します。
治療期間約2か月~3か月
治療回数約6回
印象採得の際は嘔吐反射があると苦しい場合があります。義歯の形態によっては歯を削る場合があります。義歯は誤った使い方をすると義歯の変形、破折を誘発します。