サチノユ
銭湯・スーパー銭湯
小山駅から徒歩6分(480m)
閑静な住宅街の中にある銭湯です。JR小山駅西口から徒歩約10分の所にあります。浴室の壁には富士山の絵が書いてあり、TVで見る銭湯そのまんまです。お湯は少しぬるめですが、お湯から出た後もポカポカ感は残ります。入浴料は420円と普通です。お店の方も普通です。
入口の暖簾を潜って男女が左右に分かれる、昭和の面影を残した番台形式の銭湯です。 営業時間は午後3時半から10時半まで。 6時以降はオバサンですが、早い時間帯は店主のオジサンが番台に座っています。 何度か利用したことのある私でも、オジサンの存在はいつも気になりましたので、抵抗のある女性はその時間帯を避けた方が無難かもしれません。 (誤解のないよう申し添えておきますが、ジロジロ見られたりすることは決してありませんから、どうかご心配なく。あくまで利用者の気持ちの問題です) 脱衣場も洗い場も掃除が行き届き、非常に清潔です。 お湯はかなり熱めです。 水を入れて冷ますようお店の方でも勧めていますが、女湯には水で薄めようとすると文句を言う常連のお婆さんがいます。 薬湯があり、皆さん結構利用しています。 天井が高いせいか夏は洗い場に湯気が籠らず、のぼせることもないのですが、冬の洗い場は少し寒いですね。 温泉ではありませんが、お湯にカルキ臭さはなく湯上がり後も快適です。 小山駅西口から徒歩5分程度です。 お店の前には何台か停められる駐車場もあります。
介護タクシータカモト
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。