福島市天神町にございます、創業は90年は越している現在3代目の「小さな酒屋きしなみ酒店」です。地元福島県の日本酒「奈良萬」「壷中春」「会津錦」を中心に日本一小さな蔵「蔵本屋本店」さんのお酒を扱わせて頂いてます。蔵さんとお客様の橋渡しとして、蔵さんからお預かりしたお酒を大事にお客様へお渡ししたいと新聞紙包装(特別なお酒以外)で販売しております。無料で試飲して頂くお酒もございますが、大吟醸など「有料試飲酒」もご用意しておりますのでお声をかけて下さいませ。尚お、知名度の低い当店は、毎月日本酒の勉強会「酒味酒楽会」を始め、春には「ちっちゃな食品市」、秋には「ちっちゃな酒の市」を開催しております。食品では、甘酒やジュース、調味料、おつまみなども販売しております。又、お酒や食品だけでは無く、店内には吊るし雛などの展示、酒蔵の前掛けや酒器・ハンドメイド小物もございます。入って・見て・楽しんで頂けるギャラリー的な酒屋を目指しております。尚、2人での営業なのでお店を閉めて配達に出ることもあろうかと思いますが、すぐに戻りますのでお待ち下さいね。お気軽にご来店下さいね。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:店内では、お酒や焼酎・ワイン・食品の他に、吊るし雛など和小物も展示してます。ハンドメイド作品も販売。来て見て触れて楽しい店内に是非ご来店下さい。
・春「食品市」開催(4月):食品を中心にいろんな食をご案内。新鮮野菜やパン、お味噌の量り売り販売もあります。日本酒もプチ参加。2階では「プレートランチ」に「リラックス整体」も。
・秋「酒の市」(10月):4〜5蔵さんがご参加。無料の試飲もございますが、チケット購入して大吟醸クラスの有料試飲も!日本酒を中心に日本酒にあったおつまみ類も販売です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜19:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | ||||||||
9:00~19:30 | ||||||||
10:00~17:00 |
- 定休日補足
- 不定休:事前確認願います。
口コミ
保存のために1本1本新聞で包み、説明書きがついている丁寧さに、お酒に対する店主さんの愛情を感じます。
こんなお酒がほしいのだけれど、と相談すると、色々相談にのっていただけて、試飲もさせていただけるのが嬉しいです。

- 返信日
harmoniaさん、いつもありがとうございます!蔵さんからお預かりした大事なお子様(お酒)をお客様へ無事にお届けするのが酒屋の仕事です。これからも応援して下さいね。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
チイサナサカヤキシナミサケテン
小さな酒屋きしなみ酒店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~19:30
-
火
- 9:00~19:30
-
水
- 9:00~19:30
-
木
- 9:00~19:30
-
金
- 9:00~19:30
-
土
- 9:00~19:30
-
日
- 10:00~17:00
-
祝
- 9:00~19:00
-
- 定休日補足
- 不定休:事前確認願います。
駐車場
- 駐車場補足
- 2台分駐車スペース有り
関連ページ
クレジットカード




QRコード決済
- 楽天ペイ
- au Pay
- 公開日
- 最終更新日