イイノアキヒロゼイリシコウニンカイケイシジムショ
暮らし・生活サービスその他
富士駅から徒歩9分(700m)
富士市、富士宮市、静岡市、沼津市、三島市、御殿場市とその周辺地域の皆様に、税理士業務と経営サポート業務を提供する事務所です。 選ばれる5つの理由 1. 経営者ご自身の成長を支援 2. 提供サービスを革新 3. 税法・会計・経営学で課題を解決 4. 実践的で最新の経営理論・IT技術を提供 5. 相続対策・相続税申告に豊富な経験あり 所長紹介 飯野明宏 税理士・公認会計士・MBA 1980年 静岡県富士市横割生まれ 学歴 静岡県立富士高等学校卒業 慶應義塾大学 理工学部 早稲田大学大学院 会計研究科修了 MBA取得 職歴 あらた監査法人 (現:PwCあらた有限責任監査法人) 税理士法人東京シティ税理士事務所 税理士法人右山事務所 資格 公認会計士(登録番号31555) 税理士(登録番号127320) 著書 税理士法人右山事務所にて執筆(共著) 中央経済社 法人税申告書の書き方と留意点 (平成29年申告用) 基本別表編 中央経済社 法人税申告書の書き方と留意点 (平成29年申告用) 特殊別表編 実績 東証一部上場企業から中小企業並びに個人事業主まで、あらゆる規模の会計に精通 税理士向け書籍と一般読者向け書籍を複数冊執筆 相続税申告書・相続対策提案書を年間20件以上作成 相続・不動産税務に関する質問を年間3,000件以上の対応 不動産所得・不動産譲渡所得の確定申告書を年間50件以上作成 お客様に対して心がけていること 富士市・富士宮市から静岡市、沼津市、三島市、御殿場市等静岡県東部のお客様を中心に、温もりの感じられるきめ細やかな親身な対応を提供することで、顧問先中小企業を成長させたい。相続で心配になっている方に、安心できる相続税申告業務を提供したい。そのような思いで、生まれ故郷である富士市横割で税理士業を行っています。 -------------------------------------------------------------------------------------- New! 2023年より、相続の特設サイト「新富士駅前 相続税の専門院」をオープンしました。 https://iinotax.com/lp/souzoku/ 相続税の専門院とは? 東京の大手資産税専門税理士事務所出身の税理士を中心とした、相続税の税務申告に関する専門性を重視した相続税のプロフェッショナル集団です。 当院は、高度な専門性を、常に向上させ続け、富士市と富士宮市、その周辺の地域の方々に、「安心な相続」のお手伝いすることを目的としています。 相続税は、家族法を中心とした⺠法、土地の評価、会社についての知識、判例分析、実務経験を必要とする、最も難易度の高い税目であると考えており、日々の研鑽が、不可欠であると考えています。 (運営:飯野明宏税理士公認会計士事務所)
経営者の成長支援と、安心な相続を、お手伝いします。
JR東海道本線「富士駅」より車で4分・JR東海道新幹線「新富士駅」より車で4分
静岡県静岡市葵区, 静岡県静岡市駿河区, 静岡県静岡市清水区, 静岡県沼津市, 静岡県三島市, 静岡県富士宮市, 静岡県富士市
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。