創業300年。土蔵造りの洋館店舗内では、現代風のアクセサリーから古典的漆器まで千点余りを展示販売しています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜17:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~17:30 | 休 | |||||||
9:30~18:00 | 休 |
- 定休日補足
- 12月30日〜1月3日は休業
口コミ
会津若松市の七日町通りにある高級な漆器店です。
展示スペースもあり、素敵な漆器がたくさんあります。会津漆器は会津伝統の工芸品なので、趣があり見てるだけで癒されます。
白木屋さんは長年やっている老舗の漆器店です。
0
会津若松市にある、老舗の漆器店です。
大変趣のある建物で、一階では漆器購入スペース。
木の階段で上がった二階には、資料的な価値が高い品々がガラスケースの中に飾ってあります。
漆器ができるまでの段階を紹介したスペースもあったり、資料館・博物館としても興味深いところです。
日本の伝統技術である漆塗り。
大人になったら身の回りに置きたいと思う逸品です。
4

白木屋漆器店からの返信
- 返信日
ありがとうございます。
店舗2階の展示品も販売商品です。
1階の隣接する資料館には、当店創業以来の資料を展示しております。
お気軽にお立ち寄りください。
会津若松市の七日町通りにある、高級な会津漆器の老舗で、博物館もかねて、必見の価値があります。
手塚治虫が、初めて会津を訪問したときに、白木屋の二階の応接間で写真をとりました。その応接間が今も博物館の一角にありました。
漆器を芸術のレベルに仕上げた先覚者と、そこから大勢の弟子が育ち、会津漆器の伝統が形成されました。
心して、店舗をご見学下さい。
3
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
シロキヤシツキテン
白木屋漆器店ジャンル
電話番号
住所
福島県会津若松市大町1丁目2−10
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~17:30
-
火
- 9:30~17:30
-
水定休日
-
木
- 9:30~17:30
-
金
- 9:30~17:30
-
土
- 9:30~17:30
-
日
- 9:30~18:00
-
祝
- 9:30~18:00
-
- 定休日補足
- 12月30日〜1月3日は休業
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 駐車場補足
- 7台駐車可能です。
関連ページ
クレジットカード






- 公開日
- 最終更新日