口コミ
中ぐらいのダイソーですが、お菓子も揃っているので他にないお菓子が充実しています。
子供のおやつに最適なものが多いです。
駅前にあるので、つい寄れるのが便利です。仕事の帰り道にあると超便利ですよね。
仕事の時に困った時に100円ショップがあると便利です。
お隣にスーパーがあり駐車場の広い100円ショップです。店内は広く綺麗ですよ。入口すぐには季節ごとの商品がディスプレイされているのでイベントに使用する商品をお手頃価格で購入できるのは嬉しいですよね♪品数が豊富なので便利なお店です。
保原町のコープマートの隣にあります。
夕方と土日は、駐車場が混んでいて 停める所がない事もしばしば。
店内は、明るく見やすいです。
入り口には、季節商品があります。
ダイソーと言ったら 品数の多さが、魅力です。
テレビで、話題になった商品もすぐに入荷していました。
先日話題になった くるみも沢山ありました。
つい まとめ買いしてしまいました。
コープ(スーパー)の隣にあるダイソーです。
目の前の駐車場はコープの駐車場とも繋がっているので、コープの駐車場がいっぱいになるとダイソーの駐車場にちゃっかり止めることもしばしば。
100円均一ショップは差別化が難しい業種だと思いますが、ダイソーでは山崎製パンとコラボしてダイソー限定の菓子パンを発売しています。
ダイソーでしか買えないパン、良い取り組みですよね(^O^)
調味料類は単身者に最適なミニサイズが取り揃えられているので、通常サイズが多すぎる方はダイソーをのぞいてみると良いですよ!
店内も駐車場も広いです。隣がスーパーになっており、スーパーが混み合うとこちらの駐車場をちょっと拝借なさる方も結構見かけます。品揃えも豊富で、見ていてなかなか飽きません。生活用品からカワイイ雑貨まで幅広く扱っており、ぴったりの商品が見つかると思いますよ。だいたいどこの100均もそうですが、若干ごちゃごちゃしている感はどうしてもあります。