場所
JR常磐線沿線唯一の温泉郷「いわき湯本温泉」にあります
スパリゾート・ハワイアンズやアクアマリンふくしまなど、
山川海に観光地が点在する広域観光都市いわき市の宿泊拠点です
原発事故のあった福島第一原子力発電所から約50キロ南に位置します
立地
常磐自動車道、東京・仙台から約2時間、いわき湯本ICから約4km 車で約10分
東京駅からJR常磐線湯本駅まで、特急で140分、駅から徒歩約10分 約650m
隣の隣に24時間のコンビニエンスストアーがあります
近くに温泉神社・観音山・湯本温泉童謡館・鶴のあし湯・さはこの湯があります
全天候型レジャー施設スパリゾート・ハワイアンズから4kmです
特徴
日本でも指折りの効能を誇る天然硫黄泉を、源泉掛け流しで利用しています
一泊食事無しが基本のホテルスタイルの温泉旅館です
観光・ビジネスのお客様に、宿泊・飲食・入浴サービスを提供します
旅館
一泊食事無しが基本のホテルスタイルの温泉旅館です
温泉旅館の懐かしい暖かさとホテルサービスのシンプルな気軽さがあります
食事
オプションで朝食も宿泊にセットにできます
館内のダイニングバーでは、手作りの料理といろいろな酒が楽しめます
酒類は福島県の名酒からカクテルまで豊富なラインナップ
米は地元あじま農園の究極のオーガニック1等級有機栽培米です
不定期でミュージックライブイベントなどを開催します
街中には人情味溢れるご主人や女将さんの美味しい店があります
スタッフが行きつけのアットホームな飲食店や居酒屋、スナックを紹介・予約します
施設
館内は、インターネット無料接続フリーWi-Fiスポットです
館内は部屋もラウンジもBARもスタッフも全て禁煙です
喫煙室も無いので愛煙者には不向きな施設です
警察と連携し、暴力団や関係者、反社会的勢力、マフィア等の入館は禁止です
TATTOOを入れた一般の旅行者は国内外を問わず受け入れます
LGBTのお客様も歓迎し受け入れます
客室
客室は全て畳敷きの和室28室で、寝具は布団を使用します
1人用の小部屋から、多人数用の20畳タイプまで7種類あります
館内は、インターネット無料接続フリーWi-Fiスポットです
客室は個別式エアコンで、暑がり・寒がり、誰にも対応します
客室は32インチTV・電気ケトル・浴衣・タオル類・歯ブラシなどを装備しています
貸出品としては、ズボンプレッサー、体温計、携帯充電、空調加湿器など
売店
館内に、こだわりの品だけしか置かない DUTYFREEの免税店があります
浴場
風呂は屋内、露天、泉質、共にいわき湯本温泉地域内で大人気です
男女別の大浴場と露天風呂とパウダールームがあります
シャンプーやソープ類はPOLAのアロマエッセシリーズです
温泉保養士が症状にあった入浴法をアドバイスします
温泉の正式名称は、含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉です
低張性弱アルカリ性高温泉で本来のパワーがわかるよう、一切循環していません
効能を中和してしまう塩素系薬剤等の添加消毒や加熱や循環はいたしません
三つの効能
美人の湯 美肌作用・解毒作用・末梢血管拡張作用がある
心臓の湯 血圧を低下させるので動脈硬化や高血圧に良い
熱の湯 保温効果が高いので冷え性や高齢者に良い
スタッフ
スタッフは快適な滞在時間を提供できるよう全員コンシェルジュです
フラや、じゃんがら念仏踊りを教えるスタッフがいます
駐車場
道路向かいに乗用車約25台収容の専用野外駐車場があります
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:全28室 定員100名
・特徴:1人用の小部屋から、多人数用の20畳タイプまで7種類あります。 客室は全て畳敷きの和室28室で、寝具は布団を使用します。
・客室装備:客室は32インチTV・電気ケトル・浴衣・タオル類・歯ブラシ・客室は個別式エアコンで、暑がり・寒がりに対応・インターネット無料接続フリーWi-Fiスポット
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:30〜14:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~14:30 |
口コミ

保温性が高い温泉
- 投稿日
福島県いわき市にある、旅館です。
こちらの温泉施設を利用しました。
入浴料金は、大人800円、子供400円でした。
お風呂は、それぞれ、男女別の内風呂、露天風呂があり、障害者専用の貸切風呂もあるそうです。
露天風呂の浴槽は、石造りで、目の前の山の緑を眺めながら入浴でき、落ち着いた雰囲気が好印象の温泉でした。また、露天風呂には、屋根も付いており、ゆったり長湯が楽しめる温泉でした。
内湯は、浴槽が広く、開放感があり、気持ち良く入浴できました。
泉質は、含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉だったと思います。
お風呂上りも体がポカポカで、保温性の高い温泉の様に感じる事ができました。温泉の効能としては、美肌効果や、解毒作用、高血圧や、動脈硬化に効果がある温泉だそうです。
その他、温泉のお湯は、加水、加温なしのかけ流しの温泉で、温泉のお湯の質も高いと思います。
その他、館内には、漫画が読める、湯上り処や、自動販売機、詩人の相田みつをさんのギャラリーなどがあり、色々楽しめました。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
コイトリョカン
こいと旅館ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:30~14:30
-
火
- 10:30~14:30
-
水
- 10:30~14:30
-
木
- 10:30~14:30
-
金
- 10:30~14:30
-
土
- 10:30~14:30
-
日
- 10:30~14:30
-
祝
- 10:30~14:30
-
駐車場
- 駐車場補足
- 道路向かいに乗用車約25台収容の専用野外駐車場
関連ページ
クレジットカード





- クレジットカード補足
- UC、DC、NICOS、セゾン、銀聯カード、デビットカードの使用も可能です!
- 公開日
- 最終更新日